7月10日(木) 今日のひまわり
ひまわりがきれいに咲いています。
(教頭より) ![]() ![]() 7月10日(木)2年学年集会
2年生の学年集会を行いました。
岡本先生より 進路に関するお話がありました。 来年の今頃、みなさんは受験生になっています。中学2年生は、まだ進路についてはっきりとしたイメージを持てていないかもしれません。 そこで、2学期にいろいろな高校の先生にお越しいただき、実際に高校の授業を体験してもらう「高校出前授業」を実施することになっています。 岡本先生から紹介があった各高校が実施する授業内容を聞き、自分に興味・関心のある授業について、明日アンケートを取ります。 先週の向井先生の話に続き、卒業後の進路を考える貴重な機会になりそうです。 学級代表、前田さんより 「もうすぐ夏休みです。夏休みの宿題は早めにきちんと終わらせて、課題テストに備えましょう。また、ルールを守って安全に夏休みを過ごしましょう。」 河野先生より 先日の万博プレゼン会の表彰がありました。 ビジュアル賞⇒2組4班 スタディ賞⇒1組3班 スピーチ賞⇒3組3班 チームワーク賞⇒2組4班 おめでとうございます! (担当:上村) ![]() ![]() 7月9日(水)1年生性教育![]() ![]() 男性女性の身体と心の成長について具体的に学びを深めました。 デートDVでは、先生たちが寸劇でわかりやすく生徒に事例を伝えました。 「他の異性にメールを送るな」とか「もういいわ、それなら自分のこと傷つけるわ」とかいうと相手を追い込むことになります。と、相手の気持ちについて考えました。 (教頭より) 7月9日(水)読み聞かせいいな![]() ![]() 2年1組の文化委員が「いるのいないの」を読んでくれました。 今日も52人とたくさんの人が図書室に聴きに来ていました。 (教頭より) 7月9日(水)体育館建て替え工事進捗![]() ![]() 旧体育館の「杭」抜きを重機でしています。 (教頭より) |
|