校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●新入生保護者説明会 (2月2日)

画像1 画像1
 本日15時より、本校の体育館において新入生保護者説明会を行いました。
 各担当者より、中学校生活や入学までに必要な準備物などについてご説明させていただきました。限られた時間での説明会でしたので、分からないことなどがあれば、中学校の方までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
 新入生の保護者のみなさま、本日は、お忙しい中をご出席いただきありがとうございました。

※ 本日欠席された方へ
   本日の入学説明会資料は小学校を通じて配布させていただきます。
※ 制服採寸
   2月10日(土) 10時〜11時30分 
   本校(1階 多目的室)にて

●1年生百人一首大会 その3 (2月1日)

 ルールを守ってスムーズに百人一大会が行われました。百人一首大会の結果は、次の学年集会で行われます。
 また、来週は学年全体の取組みのマラソン大会があります。体調を整え参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●1年生百人一首大会 その2 (2月1日)

 百人一首大会は、2回戦行われました。寒い体育館でしたが札取りに熱中し、途中から上着を脱ぐ生徒もいました。また、上の句が詠まれてすぐにとる生徒もいて、この大会に向け勉強、練習を積み重ねてきたことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●1年生百人一首大会 その1 (2月1日)

 本日の5、6限に体育館で1年生の百人一首大会が行われました。
 今日は朝から冷たい雨が降り、お昼でも体育館の中は一段と冷え込んでいました。とても寒い中でしたが、1年生たちはクラス対抗で熱い札取り合戦を行いました。
 百人一首大会は、1年生の先生が交代で読み手を行い進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

●3年生学年末テスト (1月31日)

 今日から2月2日(金)まで、3年生の学年末テストが行われます。今日は、1限目が国語、2限目が技術家庭、3限目が保健体育となっています。
 3年生にとっては、蒲生中学校で受ける最後のテストになります。分からない問題があっても、最後まであきらめずに答案用紙に向かってください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28