校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画の公開について

 保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 この度、大阪市教育委員会より学習動画公開の案内がありました。詳細は、右下の「配付文書」をご覧ください。
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、公開する4月20日頃に学校ホームページでお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。

新2,3年生の保護者のみなさまへ

4月8日にお知らせいたしましたように、4月13日(月)に新2年生、4月14日(火)に新3年生にそれぞれ教科書を給与します。両日とも都合が悪い場合は別の日時を調整しますので、学校(06-6932-5527)までご連絡ください。また、生徒の登校に支障があり、やむを得ず保護者が来校して受領される場合は4月12日(日)9:00〜10:00にお願いいたします。玄関インターホンでご連絡ください。

生徒が利用できる相談窓口の周知について

 大阪市教育委員会より、生徒からの悩みや相談を広く受け止めることができるよう相談窓口について、周知するように依頼がありました。
 詳細は、右下の「配付文書」をご覧ください。なお、「LINE」を利用した相談窓口用アカウントを登録するためのQRコードが必要な方は、学校までご連絡ください。お伝えします。
 また、授業が開始次第、全生徒にプリントを配付します。

重要 就学援助制度について

 令和2年度の就学援助制度について、大阪市教育委員会より通知がありました。
 令和2年の2月に配付したリーフレット「令和2年度(2020年度)就学援助のお知らせ(早期2・一般・随時)」の内容について、変更箇所があるので、すでに申請された方もご確認ください。詳細は、右下の「配付文書」に掲載しているので、ご確認ください。
 なお、新型コロナウイルス感染症の拡大予防にかかる臨時休業期間中も、通常通り申請を受け付けています。期間中の平日9時00分〜16時30分までに、保護者の方による持参または郵送にて、学校までご提出ください。

教育長からのメッセージです。

 この間の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に対する対策・取組について、生徒・保護者・学校関係者の方々に対して、大阪市教育委員会教育長よりメッセージをいただきました。
 右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

運営に関する計画

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ

1年学習課題

2年学習課題

3年学習課題

配付文書