〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月1日(土)・2日(日)は大阪市中体連春季総体の日です!参加するチームのみなさん、プレー、応援がんばってください!
TOP

文化祭のスローガン決定!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の文化祭(10月21日)のスローガンが決定しました。文化委員会から報告がありました。「学べ!!楽しめ!!笑え!!巻き起こせ菫旋風・史上最高の文化祭」
 また、保健委員会から歯を大切にする習慣を身につけるため、標語つくり、ポスターとして作成しました。

1学期最後の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(月)
 全校集会を行いました。校長から、「明日から始まる学期末の三者懇談会に臨む姿勢について」話がありました。また、土日に参加した大会や発表会でいただいた表彰状の伝達を行いました。ラグビー部が畑中杯(2年生大会)において優勝。剣道部が女子個人の部で大阪府3位と8位の賞状をいただきました。放送部からは、NHK杯全国中学校放送コンテスト「朗読部門」でみごとに入賞しました。この結果、剣道部は、8月に行われる近畿大会に出場、放送部は全国大会へ進出することになりました。これからの頑張りに期待しています。

学級委員総会と学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(金)
 放課後、午後3時10分から学級委員総会を会議室で行い、その後、学年ごとに別れて学年懇談会を行いました。各学年とも1学期に実施した宿泊行事や校外学習について、映像を使って紹介しました。各学年や学級の様子などを含めて1学期を振り返り、今後の課題や目標などについて話しました。
 来週の火曜日から懇談会が始まります。夏休みに向けて、課題を確認する懇談会にしてください。

タブレットでアンケート調査

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(木)
今日は、七夕。みなさんの願いが叶いますように!
一部、タブレットを使った授業が始まっていますが、そのタブレットを使って使用前のアンケート調査を実施しています。本日は、1年生の2クラスで行いました。

「がん」教育

画像1 画像1 画像2 画像2
7月4日(月)
 府立成人病センター、がん予防情報センターから中山富雄先生にご来校いただき、3年生を対象に「がん」教育をしていただきました。中学校では、健康の保持増進について保健体育の時間に学習しますが、日本の三大死因の一つである「がん」は、誰しもが発症しうる病気であることをうけ、その病気について詳しく知ることで今後の予防に繋げる大切さを学習しました。自分の健康は自分の手で守りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

大阪市統一テスト関係

新入生関係(令和6年度)