〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月1日(土)・2日(日)は大阪市中体連春季総体の日です!参加するチームのみなさん、プレー、応援がんばってください!

元気アップニュース(3月号)

画像1 画像1
 3月はお別れの季節ですが、新たな出発の準備の時期でもあります。
今年は厳冬により桜の蕾は休眠打破し、早く目を覚ましたので、開花も早まる模様。3年生の皆さん、高校に行っても菫中学校のことを思い出してくださいね。1,2年生は来年度も一緒に楽しく活動しましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、ヨーグルト、黒糖パン、牛乳でした。

 3月に入りました。今年度の給食もあと数回ですね。3年生は、4〜5回ですね。
 今年度もあと少しですが、よろしくお願いいたします。
 「ごちそうさまでした。」

ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新入生保護者説明会を終えて、バレーボール部のみなさんと顧問の先生が、会場の後片付けをしてくれました。選手のみなさんが、テキパキと動いてくれました。短時間で片付けを終えました。ありがとうございました。

新入生保護者集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、延期をしておりました保護者集会を開催いたしました。コロナ禍、2部制とし、感染対策を講じ、実施に至りました。保護者の皆さまには、お忙しい中、保護者集会に足を運んでいただき、感謝申しあげます。

 学校長より、本校の教育目標等を詳細に説明がありました。また、学校説明会用のDVDを視聴もいただきました。続いて、服装・頭髪等の学校ルールの説明をし、最後に事務室か徴収金等の説明がありました。
 
 何か気になることや悩んでおられることがございましたら、中学校までご質問ください。本日は、お時間を取っていただき、ありがとうございました。なお、欠席の方には、小学校を通じ、本日お配りいたしましたお手紙を配布していただきます。ご安心ください。
 
追伸:本日の説明での訂正をいたします。本校は、3学年とも7クラスです。すみませんでした。大阪市の中でも規模大きな学校の一つです。たくさん集う中で、素晴らしい思い出をたくさん作ってくれることを望みます。

2月28日(月)〜3月4日(金)の主な予定

画像1 画像1
今週の主な予定は、次のとおりです。ご確認ください。

2月28日 (月)
 全校集会(放送) 45分×6限
 
 公立特別選抜合格発表
 
 入学説明会 3時〜 
 すみれ小学校6年1〜3組の保護者様
 関目小学校6年1組の保護者様

 4時〜 関目東小学校6年1〜3組の保護者様
     関目小学校6年2組の保護者様
菫中学校校区外の小学校に在学中の保護者様

※詳細は、菫中学校ホームページの2月25日配信の記事をご確認ください。

3月1日 (火)
 通常授業
通信制出願

3月2日(水)
 6限 送別会(Teams) 
 ※服装は、男女ともに式用の服装。
  男子)冬用学生服 女子)ブレザー、ネクタイ着用
 
 公立一般選抜出願(学校側で出願します)4日(金)まで

3月3日(木)
 通常6限授業

3月4日(金)
 通常6限授業


エプロン・三角巾・ナフキン(ランチョンマット)を忘れないようにしましょう。
 
引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。マスク着用、登校前の検温と「リーバー」への健康チェックのご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 45分×4限(火曜校時)
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

図書館だより

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について