〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月1日(土)・2日(日)は大阪市中体連春季総体の日です!参加するチームのみなさん、プレー、応援がんばってください!

重要 (再掲) 標準服登校 再開

 11月1日(火)の明日より標準服登校となります。名札等のご準備も併せてよろしくお願いいたします。
 ※イラストと本校の標準服は異なります。
画像1 画像1

6限目 総合3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の6限目の総合は、進路学習でした。進路主事からTeamsを使い、これから本格的に直面する進路について具体的な説明がありました。
 3年生のみなさん、ここからですね。何か気になることがあれば、先生方に相談をしてくださいね。がんばれ、74期生!

6限目 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、「総合的読解力育成カリキュラム」に取り組みました。全8時間にわたるプログラムの今日が1回目です。読解力を高めるための取り組みです。情報を読み取り、自己の考えを組み立て、その考えを交流させるなどの、さまざまな能力を身につけることを目指します。

 今回のミッションは、映えスポットを仕掛けよう!
なぜパブリックアートは住民に良い影響を与えるのか?でした。
事前に準備したパワーポイント等を駆使し、先生方も取りんでいます。とてもいい雰囲気で取り組めました。

6限目 総合1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生の総合は、中間テストの振り返りを行いました。
 しっかりと自身の課題に向き合い、次の期末テスト(11月24日・25日)に向け、日々の学習に意欲的に取り組んでください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、豚肉のカレー風味焼き、はくさいのスープ、もやしとピーマンのいためもの、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。

 今日は、10月最後の給食でした。今月も美味しい給食、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 45分×4限
3/23 公立2次選抜出願
3/24 修了式
3/27 公立2次選抜合格発表

保健だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」

菫中 安全マップ

菫中 校歌