4月行事予定・給食献立

画像1 画像1
4月の行事予定と給食献立です。

【主な行事予定】
 5日(火) 入学式
 8日(金) 始業式
11日(月) 部活動紹介
13日(水) 学級写真・一泊移住保護者説明会(1年)
19日(火) 全国学力学習状況調査(3年)
25日(月) 家庭訪問(〜2日)
4月行事予定
4月給食献立

家庭科部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科部では新入生の部活動紹介に向けて作品作成を行なっています。慣れないミシンにドキドキしながらみんなで楽しく活動しています。どんな作品が出来るのかお楽しみに!

令和3年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月24日、今年度の学校生活が修了しました。コロナ禍のスタートで始まった令和3年度もさまざまなことがありましたが無事に修了式をむかえることができました。

校長先生の話では、
中学校は最も成長する3年間、今日も行きたい学校をみんなで作る。それが教育(今日行く)というもの。
次の一年生引っ張ることができるようになっていこう。
春休み、時間がある中で本を読もう。本を読んで後悔することはない、読まずに後悔することはある。
と話がありました。

生活指導の先生の話では、
長期的な休みで、崩れる人が多くなる。学校に行くから整えるのではなく普段から身なりを整える。
規則正しい生活を心がけよう。
今年度もさまざまな連絡を地域からいただいた。たくさんの人が見ている、城東中学校の生徒という意識を忘れない。
成長するステップとして春休みを過ごそう。
と話がありました。

教室での学活では通知表、修了証の配付や担任の先生からの話がありました。1年間お疲れ様でした。

2年に向けて

画像1 画像1
本日、3限に1年生は体育館で最後の学年集会がありました。健康面、生活面、学習面について話を聞き、最後は1年間を振り返りました。


健康面について
多くの生徒が普段あんまり意識しない健康面ですが、ある学校の標語で「早寝、早起き、朝ごはん」とあります。健康面を考えていく上で大切なことです。意識していきましょう。そして適度な運動を心がけるように。

生活面について
春休みは4月からの準備期間なので、遊ぶだけでなく2年生につなげていけるようにしよう。今年度の課題を振り返り次に繋げてほしい。コロナウイルス対策として、いつもしている外出時のマスク、中学生としてのたたずまい、休み中の行動を考えて生活していきましょう。

学習面について
学んだことを復習をしよう。印象に残っていることもあれば、うっすら忘れかけていることもある。課題をやっていくときに作業となっている生徒もいると思うので、覚えて学ぶことを意識していこう。
2年生で意識ほしいことは「勉強方法の確立」を考えてほしい。3年生になってからでは遅い、どうやったら勉強の力がついていくのか、友達がしていることを取り入れることも含めて考えていこう。
学習環境を整える。筆記用具やノート、4月によいスタートがきれるように準備しよう。


全体では
4月の初めの様子から、今のみんなの姿をみて、成長できたところはあると感じているが、みんなはどんなことを成長できたか。まだまだ成長できる。学年のテーマ「凡事徹底」。こだわってやっていこう。後輩が入ってくるので、今まで以上にしっかりやっていこう。
また、春休みにできることとして、身だしなみ、制服のサイズの確認。裾、丈の調整をして4月をむかえよう。


また家庭科の先生から、何事にも全力で頑張ってほしい。一生懸命頑張ったらいいことが必ずある、と話をいただきました。


1年間お疲れさまでした。

全体人権講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5・6限に人権講演会を行いました。

「性の多様性〜LGBT〜」をテーマに、講師に井上鈴佳さんを招き、体育館で行いました。
コロナ対策として、1年生は体育館で講演を聞き、2年生は各教室でteamsを使ってオンラインで聞きました。また、保護者の方にも急ではありましたが、参加していただきました。ありがとうございました。

講演会では、事前に学習した内容を丁寧にわかりやすく、また実体験やその方々の話を交えて話をしていただき、生徒たちも興味を持って聞き入ってました。
講演後半の質問コーナーでは2年生からたくさんの質問があり、さまざまなことを学ぶ機会となりました。

講演後には感想を書き、井上さんのご厚意で個別の相談会を実施しました。

この講演で生徒たちも新たな気づきがあったと思います。共に学び成長できればと感じる時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31