「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

租税教育推進校 感謝状

画像1 画像1
画像2 画像2
本校は、4月に租税教育モデル校の指定を国税局より受け、租税教育推進をしてきました。その成果が認められ、この度、大阪国税局長より感謝状が準備され、城東税務署 森正士署長より学校長に手渡されました。

道徳教育校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
教員の道徳教育校内研修会を行いました。平成31年度より教科化されるのに伴い、早くより研鑽を積もうと教育センター教育指導員の芝田・西山先生から、教員向けの模擬授業をしていただきました。校内でも、生徒間で平気で人を傷つける言動をしたり、思いやる心が欠如していたりと、気になる事象が増えてきているのも確かです。この研修を、明日からに生徒指導に活かしていきたいと思います。

図書室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の図書館では、毎週火曜日に学校図書館補助員畠中先生が、図書館活動の活性に取り組んでいただいています。本の整理や、放課後図書活動の補助をしていただき、整理された本棚には生徒が集い、並んでいる新刊書を手に図書談話が弾んでいます。

障害者週間

画像1 画像1
〜障害のある人とない人がお互いに尊重し、支え合う「共生社会」の実現を目指して〜
12月3日〜9日は障害者週間です。共生社会への理解をさらに深めましょう。

中学校紹介(横堤小学校にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目中学校の生徒が横堤小学校に出向いて、六年生に部活動の紹介を行いました。短時間でしたがそれぞれのクラブが、自分たちの活動の内容を披露しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/28 美化活動
3/1 公立特別選抜合格発表
3/4 公立一般選抜試験出願

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

図書だより