「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

2月27日(月)

寒さがまだまだ残る2月の終わりです。
今日から1・2年生は学年末テストです。
勉強の成果が出せるように頑張りましょう。

1英語  2国語  3美術

3年生は6時間授業となります。

※今日から欠席連絡アプリ「ミマモルメ」の運用開始となります。登録をお済みでない方は急いで登録をお願いします。
なお、毎朝の体温もこの「ミマモルメ」の「連絡ノート機能」で入力をお願いします。入力いただけると、「健康観察表」を持参する必要はありません。

【今日は何の日?】

「国際ホッキョクグマの日」

アメリカとカナダに本部を置く動物保護団体が制定。
ホッキョクグマの絶滅の危機や彼らが直面している現状をより多くの人に知ってもらうことが目的。
地球温暖化のため北極圏の海氷は年々少なくなり、そこに暮らしているホッキョクグマも餌を失いつつある。この日には大阪市の天王寺動物園などホッキョクグマに関するイベントを実施する施設もみられる。

1年生 家庭科

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 家庭科

家庭科で調理実習をしています。
みたらし団子ときな粉団子を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

元気に外で遊んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

その他

中学校のあゆみ

学校評価

学校協議会

保健室

部活動

生徒心得や規則