4月17日 登校風景

○本日は1年生の内科検診があります。
○陽気のせいか、ブレザーを脱いで登校する生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室が開室しました!

図書室が今日のお昼から開室しました!
昼休みのチャイムが鳴るやいなや、
待ちかねた様子で訪れてくれたのは、
2.3年生合計63名です。
603冊ある新着図書をうれしそうに見て回り、
さっそくたくさん借りていってくれました。

1年生は来週月・火の国語の時間で行われる
図書オリエンテーションで
図書室のきまりなどをしっかり理解してもらってから、
24日(水)お昼休みからの利用開始となります。
お待たせしてしまいますが、
たくさんの利用者がいる図書室なので、
混乱をさけるためにこのようにさせてもらっています。
あと1週間待ってくださいね。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳
●豚肉のガーリック焼き
●スープ
●ツナとキャベツのソテー

 キャベツは、涼しい気候で育つ野菜です。
 1年を通して全国各地で生産されています。
 秋に種をまき、春から初夏にかけて収穫するものを春キャベツ、夏に種をまき、冬に収穫するものを冬キャベツといいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

画像1 画像1
○技術、家庭、国語、英語

2年生 授業風景

画像1 画像1
○理科、英語
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 3年生第一回実力テスト
木1〜5(1、2年生)
6/10 身だしなみ強調週間
6/11 各種委員会
6/12 耳鼻科検診(全学年)
進路保護者説明会(15:30〜)
PTA社会見学・モールフラワー講習申し込み受付(15:00〜)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTAより

いじめ対策基本方針

事務室より