2023年度の入学受付は9月8日をもって締め切りました。
TOP

授業風景(91) 美術

画像1
 回転版画が完成しました。

 青、黄、赤の3色が重なると、黒っぽく深い色になります。

 しかし、重なっていない部分に1色ずつ見えて、きれいな仕上がりに、当の本人もびっくりしています。


<ひらがな>
 かいてん はんがが かんせい しました。

 あお、き、あかの 3しょくが かさなると、くろっぽく ふかい いろになります。

 しかし、 かさなって いない ぶぶんに 1しょくずつ みえて、きれいな しあがりがりに、とうの ほんにんも びっくり しています。


授業風景(90) 国語

 今年度最後の書写の授業です。

 4週日間連続でひらがなの練習をしました。初めて筆を持つ人もいましたが、とてもきれいな字が書けるようになりました。

 普段は活字を見慣れているのですが、筆で書く文字との違いに気付きました。


<ひながな>
 こんねんど さいごの しょしゃの じゅぎょうです。

 4しゅうかん れんぞくで ひらがなの れんしゅうを しました。はじめて ふでをもつ ひとも いましたが、とても きれいな じが かける ように なりました。

 ふだんは かつじを みなれて いるのですが、ふでで かく もじとの ちがいに きづきました。
 
画像1
画像2

授業風景(89) 理科

 教育番組の教材を使って、雲のできかたを勉強しています。

 日頃は見慣れている雲も、できかたを知ると、自分の知識が広がっていることを自覚します。

<ひらがな>
 きょういく ばんぐみの きょうざいを つかって、くもの できかたを べんきょうしています。

 ひごろは みなれている くもも、できかたを しると、じぶんの ちしきが ひろがって いることを じかくします。 
画像1

授業風景(88) 社会

【問題】
 フランス革命の時代について答えてください。
(1)第一身分と呼ばれる、特権階級はどんな人達ですか。
(2)王の権力がとても強い政治を何と言いますか。

 民主主義が、どのように作られていったのか、勉強をしています。

【答】
(1)僧侶
(2)絶対王政


<ひらがな>
【もんだい】
 フランス かくめいの じだいについて こたえて ください。

 (1)だいいち みぶんと よばれる、とっけん かいきゅうは どんな ひとたちですか。

 (2)おうの けんりょくが とても つよい せいじを なんと いいますか。

 みんしゅしゅぎが、どのように つくられていったのか、べんきょうを しています。


【こたえ】
(1)そうりょ
(2)ぜったい おうせい

画像1

交通安全・防犯教室

 阿倍野警察署から講師の方を招いて、交通安全と防犯について聞きました。

 交通事故の8割は高齢者で、時間帯は夕方に集中しています。つまり、夜間学級に通う生徒は、特に交通事故に気を付けなければなりません。

 反射板やヘルメットなどを着けて、運転手に気が付いてもらうことが大切です。また、自転車で車道を走ってもかまいません。

 防犯に関しては、不審な電話には対応せずに、切ってしまうこと。空き巣防止のために、カギを2つつけるなどの工夫が有効です。


<ひらがな>
 あべの けいさつしょから こうしの かたを まねいて、こうつう あんぜんと ぼうはんに ついて ききました。

 こうつう じこの 8わりは こうれいしゃで、じかんたいは ゆうがたに しゅうちゅう しています。つまり、やかん がっきゅうに かよう せいとは、とくに きを つけなければ なりません。

 はんしゃばんや ヘルメットなどを つけて、うんてんしゅに きが ついてもらう ことが たいせつです。また、じてんしゃで しゃどうを はしっても かまいません。

 ぼうはんに かんしては、ふしんな でんわには たいおうせずに、きって しまうこと。あきす ぼうしのために、カギを2つ つけるなどの くふうが ゆうこうです。
画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31