2023年度の入学受付は9月8日をもって締め切りました。
TOP

授業風景 (83) 音楽

画像1
 先生のピアノと指揮に合わせて「ふるさと」「夜間中学生の歌」などを練習しています。

 「声を張り上げずに、深い声が響くように」と教えてもらいました。先生にほめてもらうことも多くなりました。


 大阪モデルで赤信号が灯りました。そのため、本校では15日まで変則的に活動しますをします。



<ひらがな>

 せんせいの ピアノと しきに あわせて 「ふるさと」 「やかん ちゅうがくせいの うた」 などを れんしゅう しています。

 「こえを はりあげずに、ふかい こえが ひびく ように」と おしええて もらい ました。せんせいに ほめて もらう ことも おおく なりました。


 大阪モデルで赤信号が灯りました。そのため、本校では15日まで変則的に活動しますをします。

登校の様子

画像1
 12月になり、日がだんだんと短くなりました。5:00はまだ明るかったのですが、授業が始まる5:30には空が真っ暗になりました。

 駅から歩いて来る人、自転車で通う人の様子を写しました。

 校舎に入ると、まずは手洗い・消毒と検温をします。今年はコロナの影響で6月から続けています。感染が広がっていますので、この対策はずっと続くと思います。



<ひらがな>

 12がつに なり、日が だんだんと みじかく なりました。5:00は まだ あかるかった のですが、じゅぎようが はじまる 5:30には そらが まっくらに なりました。

 えきから あるいて くる ひと、じてんしゃで かよう ひとの ようすを うつしました。

 こうしゃに はいると、まずは てあらい ・ しょうどくと けんおんを します。ことしは コロナの えいきょうで 6がつか つづけて います。かんせんが ひろがって いますので、この たいさくは ずっと つづくと おもいます。

入学案内

画像1
にゅうがく あんない

授業風景 (82) 数学

画像1
 今日から12月。今年もあと1ヶ月で終わります。

 根気よくコツコツと勉強を続けています。

 正負の数、小数、分数の入った方程式を解いています。少しずつですが、着実に前進しています。



<ひらがな>

 きょうから 12がつ。ことしも あと 1かげつで おわります。

 こんき よく コツコツと べんきょうを つづけています。

 せいふの すう、しょうすう、ぶんすうの はいった ほうていしきを といて います。すこし ずつですが、ちゃくじつに せんしん しています。

授業風景 (81) 美術

画像1
 土偶が完成に近づきました。これまでの段取りを振り返ります。

 まず、白い粘土(油粘土)で試作品を作ります。ここまでは何度でも作り直すことができました。

 試作品を見ながら、黒い粘土で本作品を作ります。乾いたら硬くなるので、急いで仕上げます。土台には空き缶を利用しました。

 金色の塗料を3回重ねて降ります。

 時代をつけるため、さび色の塗料を塗ります。今回はここまでできました。

 友達と見せ合いながら、楽しんでいます。



<ひらがな>

 どぐうが かんせいに ちかづきました。これまでの だんどりを ふりかえります。

 まず、しろい ねんど (あぶら ねんど)で しさくひんを つくります。ここまでは なんどでも つくり なおす ことが できました。

 しさくひんを みながら、くろい ねんどで ほんさくひんを つくります。かわいたら かたく なるので、いそいで しあげます。どだいには あきかんを りよう しました。

 きんいろの とりょうを 3かい かさねて ぬります。

 じだいを つけるため、さびいろの とりょうを ぬります。こんかいは ここまで できました。

 ともだちと みせあいながら、たのしんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31