カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
卒業生を送る会
授業風景 (87) 音楽
授業風景 (86) 美術
作品交流会
授業風景 (85) 家庭科
授業風景 (84) 体育
集会
自由登校
エアコンの工事
1月 ほけんだより 夜間学級
あけまして おめでとう ございます
自習の様子
下校時間
自習の時間
授業風景 (83) 音楽
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2014年度
2013年度
下校時間
冬至が近づいてきました。登校時間には暗くなっていますが、帰り道はさらに暗く、夜の風が一段と冷たくなります。
でも生徒のみんなは、明るい声で挨拶をして帰ります。
「さようなら」「また明日」「寒いから気を付けて」
<ひらがな>
とうじが ちかづいて きました。とうこう じかんには くらく なって いますが、かえり みちは さらに くらく、よるの かぜが いちだんと つめたく なります。
でも せいとの みんなは、あかるい こえで あいさつを して かえります。
「さようなら」「また あした」「さむいから きを つけて」
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:1
今年度:1771
総数:7768
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文の里中学校
文の里中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
入学生募集 【にゅうがくせい ぼしゅう】
令和2年度 大阪市立文の里中学校夜間学級運営の計画
平成31年度大阪市立文の里中学校夜間学級運営に関する計画
大阪市立文の里中学校夜間学級案内(R1)
平成30年度大阪市立文の里中学校夜間学級運営に関する計画
携帯サイト