新しい学年がスタートしました。心機一転、心も新たに良い一年にしましょう

2年生さきしまタイム 7年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日、本日の授業の様子です。

2年生はさきしまタイムで初めてのタブレット授業でした。2年生は1年生の時に、「アリロ」と呼ばれるロボットを使ったプログラミング学習に取り組んでいたので、タブレットに触れる機会がほとんどありませんでした。なので、今回が初めての児童もたくさんいました。今日はログイン・タップ・ダブルタップに挑戦しました。

7年の理科は密度の授業で、メスシリンダーと重りを使って、実験を行いました。マスクとフェイスシールドを付けながら、4人1組で役割を分担して、メモリを必死で読んでいました。

小学校 20分休み

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨空が一休みしている合間の20分休みの運動場の風景です。
これまでのうっぷんを晴らすように、児童たちは鬼ごっこやドッジボールなどを思いっきり楽しんでいます。熱中症対策で「帽子を忘れないように」と注意を受けた後、直ぐに、運動場に飛び出していきました。

思いっきり遊んだ後は、手洗い・うがいをしっかりしてから、教室に戻りました。

中学校第2回 生徒議会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日 今年度2回目の生徒専門委員会・生徒議会が開かれました。今回は各委員会からの報告を受けました。真夏日の暑い日差しで、決して涼しくない生徒議会室ではありましたが、生徒会役員・各専門委員会委員長の生徒たちはより良い学校づくりのため、議論を重ねてくれました。

中学校 グループワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日、本日の授業の様子です。中学校では、各教科ともソーシャルディスタンスに配慮しながら、グループワークをとり入れています。これからの社会人に一番必要とされるコミュニケーション能力を育むことを最大の目的に行っています。

9年生は国語の授業で、俳句を各班で1つ選び、その俳句に関して意味や背景に関して、意見交流を行いました。

8年生は理科の授業で、血液の流れについて、班員全員で理解がすすむように、お互いに教え合っていました。

小学校 プール開き

画像1 画像1
7月20日、小学校でプール開きがありました。先日お知らせしましたように、今年度は新型コロナウイルス感染症の関係で5・6年生のみ、プール授業を行っています。

先週までの梅雨空がうそのように、痛いくらいの日差しの中、絶好のプール開きとなりました。
例年に比べ、短い期間ですが、6年生にとってはこれが小学校最後のプール授業となります。おもいっきり、楽しんでください!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策