〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

大阪府ポスターコンクール入選

大阪府 「歯の保健」図画・ポスターコンクールに、本校から2年生の2作品(2名)が入選しました。
これは、大阪府歯科医師会が主催するコンクールで、健康な歯を保つということで、歯磨きの奨励などをテーマにしたものです。

2人の作品は授業で作られたもので、この後、JRの列車内の吊り広告等で掲示されるそうです。

どちらの作品も、とても分かりやすく、歯磨きの大切さを一目でアピールする作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生全体学習「命の尊さ」

昨日、今日と6時間目、2年生は学年全体学習として「人間の尊厳と命の尊さ」をテーマに学習しました。
人が生まれ、成長していくことを自分の問題として考え、今、中学生として、子供の立場、大人になる立場、双方の立場から見つめ直す学習です。

今日は、講師として現在、育児休暇中の本校の先生に学校に来ていただき、実際、出産を終えた母親として、子供が生まれるとはどういうことか、人の命をどう考えるのか、など自分の赤ちゃんを連れて来られ、講話をされました。

2年生の皆さんも、身近な先生からの、自らのお子さんの出産、育児という率直なお話で、全員が真剣に聞き入っていました。

きっと、みんなが心の中で、「命について」、「人について」、何かを問い直す、そんな大切な時間となったのではないかと思いました。

子供たちの真剣な表情から、私も何かを感じるものがありました。


画像1 画像1

12月PTA実行委員会

本日、午後7時30分からは、12月PTA実行委員会が開催されました。

各委員会からの報告の主なものは次の通りです。

学級委員会−来年度の住吉区高校説明会
成人文化委員会−社会見学「蓬莱豚まん作り」
保健委員会「大阪ガス料理教室」
体育厚生委員会「PTA住吉区ソフトボール大会」
広報委員会「各行事記録写真」
校外生活指導委員会「12月実施かるた、餅つき大会準備状況」

などが報告されました。

また、学校からは、校務行事報告、各種アンケート結果について、などが校長、教頭、教務から報告され、意見交換をいたしました。

次回、1月実行委員会は、来年1月14日(水)午後7時30分からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月生徒議会

今日、生徒会室では、12月生徒議会が開催されました。本部役員、各委員会委員長、副委員長、学年代表が出席します。

今月の目標などを11月を振り返って、発表されました。
主な目標は、生活委員会「学校内では防寒具は取ろう」、保健委員会「教室内の換気に気をつけよう」、3年生「緊張感を持って授業を受ける」などです。

会長からは、先月の目標の達成度の確認と、今月の目標の具体的な提示の指摘がありました。

今月も、生徒会らしい、自主的な話し合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉中学校に見学に行ってきました。

お隣の住吉中学の、食堂見学に行ってきました。

住吉中学には食堂があります。給食は、そこで1年生から3年生まで全員で食べるそうで、実際に見させていただくことにしました。

実際、訪れますとほんとに広い食堂で、テーブルを挟んで、談笑しながらクラス単位で給食を食べる姿が見られました。

全員が一度に食べられるスペースがありますので、住吉中学では3年生まで全員が給食を食べることになっています。
これも、楽しそうな給食時間だな、と感じました。とても参考になりました。


訪れたとき、住吉中学の皆さんも、本校と同じように、みんなが元気にあいさつをしてくれました。とても気持ちがいい学校でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 3年油引き
3/7 2年土曜授業(球技大会)
3/9 後期出願(3年3限まで月654) 時間割逆順(6限1年体育館準備)
3/10 後期出願 卒業式学年練習 元気アップ学習会
3/11 卒業式予行 お別れ会(状況により10日実施) 元気アップ学習会
3/12 第36回卒業式

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

吹奏楽部

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査