〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

台湾国際交流「交流風景1」

現地での様子が写真とビデオで、正徳中学の制作で届きましたので、順次、アップしていきます。

なお、4月1日となりましたので過去の記事が更新されています。
国際交流等、昨年度3月まで掲載分は、左欄「過去の記事2015年度」でご覧いただけます。

現地からの写真、最初の3枚は、

1.手作りのポスターを持って私たちを出迎えてくれた正徳中学の皆さんの空港での様子

2.歓迎式典での記念品交換です。本校から、交流記念の旗幕、学校ペナントなどを贈呈し、正徳中学からは焼き物の壷などをいただきました。

3.歓迎式典の後、続いて行なわれた本校の学校発表の様子です。(発表は英語で行ないました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教職員の皆さんが着任されました。

今日は4月1日、平成27年度が始まりました。

学校で勤める私たち教職員にとっても、別れと出会いの時となります。

今日は職員室でも新しく来られた教職員の皆さんの紹介がありました。
今年は、7名の先生方が転退職され、12名の教職員の皆さんが、転任、復職、新規採用などで、本校に着任されました。

明後日、3日には185名の新入生もやってきます。

何か、新しい気持ちで、毎年、この4月1日は、わくわくとした気分になります。

新しい先生方や職員の皆さんの紹介は、入学式、8日の着任式などで行われます。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/8 対面式、着任式、始業式
4/9 6限まで オリエンテーション 部活動紹介  学級写真 選挙管理委員会
4/10 3年内科検診(5限) 元気アップ学習会 PTA決算総会