〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

重要 第1回 学校協議会の開催について

第1回学校協議会を開催いたします。
傍聴を希望される方は『ホームページ右下の配布文書→学校協議会』から
手続きにしたがって、ご連絡ください。

避難訓練

4限目に避難訓練を実施しました。
地震を想定しての訓練で、各教室からの避難合図、避難経路を
確認し、命を守ることの大切さを、教員生徒一同で再確認を
しました。

学校元気アップ学習会について

墨江丘中学校では4年前から元気アップ学習会を開いています。
たくさんの生徒が参加しました。
新入生のみなさん一緒に勉強しませんか?
もちろん2、3年生の人も歓迎します。
「自分で学習する場所」を用意します。図書室なので冷暖房も完備です。
くわしいことは説明書(1年生に配布ずみ)を見てください。
参加を希望する人は、担任の先生に申込書を提出してください。

☆学生ボランティア募集☆
元気アップ学習会に参加している中学生の質問に答えてくださる学生ボランティアを募集しています。
申し訳ありませんが、本校では原則として本校出身または本校の校区在住の大学生および大学院生に限定させていただいておりますので御了解ください。
学生のみなさんに来ていただくと、生徒は喜びます。
不定期また少ない日数でも結構ですので、ぜひ御協力下さい。
御協力いただける方には、くわしい内容を説明させていただきますので
本校教頭(06-6674-3612)まで御連絡をお願いします。

画像1 画像1

重要 新年度のご挨拶

☆墨江丘中学校のホームページをご覧になっていただいている皆様☆

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほど
よろしくお願い申しあげます。


昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に
保管しております。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が
閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 生徒議会 元気アップ学習会
3/6 3年油引き
3/7 2年土曜授業(球技大会)
3/9 後期出願(3年3限まで月654) 時間割逆順(6限1年体育館準備)
3/10 後期出願 卒業式学年練習 元気アップ学習会
3/11 卒業式予行 お別れ会(状況により10日実施) 元気アップ学習会

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

保健だより

食育つうしん

吹奏楽部

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査