〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/31 「住吉区PTAソフトボール大会女子の部」山之内小戦2

最終回時点で、4点をリードされた本校でしたがその裏、猛攻に徹し、見事逆転に成功、サヨナラ勝ちを収めました。

これで、女子の部は、今年は2勝スタートという幸先の良い出だしとなりました。

男子の部は、今週、7日(日)第1戦がセンター附属高校で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 「住吉区PTAソフトボール大会女子の部」山之内小戦1

午後からの対戦相手は、山之内小学校です。

夏の暑さは、時間とともに厳しさを増し、体力も必要となってきます。大変な暑さです。

試合は、このゲームも点数の取り合いの様相を呈し、双方のッチャーが途中交代する波乱の展開となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/31 「住吉区PTAソフトボール大会女子の部」大空小戦1

今日31日(日)沢ノ町グランドでは、「住吉区PTAソフトボール大会女子の部」が始まりました。

午前の部は、本校は、大空小学校と対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日PTA保健委員会主催 AED講習会を実施しました。

7月16日(土)11時〜本校保健室でAED講習会を
開催しました。
PTA保健委員会の役員さんを中心に24名の
保護者の方が参加してくれました。

講習会は、応急手当普及員の資格をもっている
本校の教諭が行いました。

また、生徒保健委員会の普通救命講習会修了証を取得
している3名の生徒が講習会のお手伝いに来てくれました。

前半は、人が倒れてから救急車が到着するまでの
心肺蘇生法やAEDなどの応急手当てについて講習を受けました。

後半では、3チームに分かれて生徒保健委員会の生徒を
中心に実際に心肺蘇生やAEDを使用した実技をしました。

最後に、救急車を要請してから救急車が到着するまでの時間(平均8分)を
想定して、チームごとに心肺蘇生とAEDを使って8分間
応急手当てをしてもらいました。

8分間の応急手当てを終えて
『思っていたよりも長い!』『体力がもたない』
『実際に応急手当てできる人が自分だけやったらどうしよう』
などという感想がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景7/11 「若松神社−祭礼巡視」

11日(月)校区沢ノ町の若松神社では夏のお祭りが、火曜日まで始まりました。

PTAでは、保護者と教員でその祭礼夜間巡視を行いました。

大変、蒸し暑い中ですが、大勢の子どもたちが神社には訪れています。

歩いていますと「校長先生」と大きな声がかかります。

いよいよ夏がやってきました。

*若松神社=止止呂支比売命(とどろきひめのみこと)神社
 創建は西暦1200年代以前、住吉大社の奥の院とされていた。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 職員会議
4/4 職員会議、入学式準備(9:30〜)
4/5 第40回入学式

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト