2年 12月11日(月) 5限 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より3日間、2年生担当教員による研究授業期間となっております。

5時間目の音楽では、ギターの練習をしていました。

課題曲として「栄光の架橋と」「大きな古時計」の練習をしていました。

楽譜を見て、ギターのどのフレットを押さえるか色分けしていたり、全体で音階で曲を歌ってみたり、一生懸命取り組んでいました。

先生方もたくさん見に来られ、一緒に練習したり、声をかけたりしていました。

☆野球部☆ 年末最後の練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)、大阪市立白鷺中学校と練習試合を行いました。
投手3人で継投し、7回1失点という好成績でした。試合も8-1で快勝し、年末最後の練習試合を良い結果で終わることができました。
来年も頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします!

2年 12月7日(木) 探究学習 ガイダンス

画像1 画像1
本日6時間目は、昨年度職業講話でお世話になった、東急不動産SCマネジメント株式会社と連携して探究学習を行うことになったので、初回ガイダンスを行いました。

昨年度より、職業講話・職業体験とキャリア学習を行い、2年生の集大成として探究学習へとつなげていきます。

学年主任の三溝先生から趣旨説明をしていただき、東急不動産の方に講話をしていただきました。

これから授業でも、より具体的な話をしていきます。

ぜひ、楽しみにしておいてください。

今日の給食  12月7日(火)

画像1 画像1
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

大阪・関西万博 横断幕

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪・関西万博の横断幕と幟を玄関に掲示しています。
いろんな場所にグッズも置いています。
ご覧ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 3年私学入試諸注意(5限)
職員会議
標準服採寸、物品販売 (15:30〜17:00)
2/10 私学入試
2/11 建国記念の日
私学入試
2/12 振替休日
2/13 1・2年教育相談(45分)
公立特別選抜出願指導(放課後、19日まで)
2/14 公立特別選抜出願
1・2年教育相談(45分)

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

元気アップだより

テスト前学習会

部活動計画

事務室からのお知らせ