今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆3年生社会科5月31日

世界恐慌が日本にどのような影響を与えたかについて、世界の動きと関連させながら、日本の政治の流れを理解していく授業でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生理科5月31日

有性生殖の受精について学習しました☆
親から子へ、染色体がどのように受け継がれていくのかを、身近な生物を連想しながら考えました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆5月31日

【かつおのガーリックマリネ焼き 押麦のスープ
 グリーンアスパラのソテー コッペパン 
 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生英語科5月31日

疑問文について学習しました☆
生徒たちは、先生の発音に続いて元気な声で発音していました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生理科5月31日

動物の分類の中の節足動物について学習しました☆写真は、代表生徒がアリの絵を披露しているところです。うーん?新種のアリでしょうか♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30