生活指導部からのお知らせ
生活指導部よりお知らせをいたします。青少年の夜間連れ出しなどの禁止について 参考ページはこちらをクリック
夜間立入制限施設について
大阪府青少年健全育成条例について
| 5 | 7月10日(木) 非行・薬物防止教室について | 7月10日(木)4限目 多目的室にて非行・薬物防止教室を行いました。 講師は薬物乱用防止委員と難波少年サポートセンターの方に来てい... [2025年7月11日up!] | |
| 4 | いじめ関する校内研修 | 6月26日(木) 講師にスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの方をお招きし、教職員対象の「いじめに関する研修」を実施... [2025年6月30日up!] | |
| 3 | いじめについて考える日 | 5/26(月)の6時間目は、いじめについて考える日でした。 いじめはいつ・どの生徒にも起こりうること、そして未然防止のために相手... [2025年5月26日up!] | |
| 2 | 7月11日(火) 4時間目 非行防止教室 | 7月11日(火) 4時間目 非行防止教室の様子です。 なんば少年サポートセンターより講師の方に来校いただき、SNSの使い方や違法薬... [2023年7月11日up!] | |
| 1 | 小中交流会 | 9月6日(月)に長橋小学校と 9月13日(月)に北津守小学校と 小中交流会を行いました。 鶴見橋中学校では例年この時期に、 次年... [2021年9月15日up!] |







