|
沿革
年/月/日 |
出来事 |
明治 7年 8月 |
創立 第三大学区内大阪府管内第三中学区 西成郡第三区第六番小学校(極楽寺本堂) |
明治12年 2月 |
西成郡公立玉川小学校と改称 |
明治15年 1月 |
児童増加のため野田恵美須神社に移転 |
明治20年 6月 |
西成郡村立玉川尋常小学校と改称 |
明治30年 4月 |
大阪市立玉川小学校と改称(草開町) |
明治36年 4月 |
大阪市第一西野田尋常小学校と改称 |
大正 5年 7月 |
亀甲町に校舎新築移転 |
大正13年 11月 |
創立50周年記念式典挙行 |
大正14年 4月 |
大阪市第一西野田尋常高等小学校と改称 |
昭和16年 4月 |
大阪市玉川国民学校と改称 |
昭和19年 9月 |
学童集団疎開(広島県松永町) |
昭和20年 6月 |
大阪空襲により校舎焼失 |
昭和22年 4月 |
大阪市立玉川小学校と改称 |
昭和23年 4月 |
玉川小学校PTA発足 |
昭和33年 4月 |
平松町に校舎新築移転 |
昭和37年 5月 |
講堂落成式 |
昭和49年 11月 |
創立100周年記念式典挙行 |
昭和55年 11月 |
体育科研究発表会開催(大阪市研究学校の指定) |
昭和56年 1月 |
全国学校体育優良学校表彰受賞(文部省) |
昭和56年 11月 |
全国学校教育研究発表会開催 |
昭和57年 11月 |
郵政省作文コンクール学校賞受賞 |
昭和58年 11月 |
全国PTA協議会会長賞PTA受賞 |
昭和59年 10月 |
創立110周年記念式典挙行 |
昭和60年 11月 |
大韓民国より教育使節団視察 |
平成元年 2月 |
総合研究発表会算数部研究発表会開催 |
平成5年 10月 |
屋上・エレベーター・給食室(ドライ方式)設置 |
平成6年 11月 |
創立120周年記念式典挙行 |
平成8年 2月 |
よい歯の学校表彰受賞 |
平成8年 9月 |
新校舎・プール改築・講堂竣工式挙行 |
平成8年 10月 |
近畿放送教育研究大会研究発表会開催 |
平成9年 2月 |
総合研究発表会視聴覚部研究発表会開催 |
平成9年 5月 |
コンピュータ教室設置 |
平成9年 7月 |
上海市より教育使節団視察 |
平成10年 8月 |
総合遊具改築 |
平成11年 11月 |
学校給食優良校表彰受賞(文部大臣賞) |
平成11年 11月 |
視聴覚教育奨励賞受賞 |
平成12年 11月 |
大阪府学校給食研究協議会開催 |
平成13年 2月 |
韓国蔚山市教育委員会より使節団視察 |
平成13年 8月 |
校内安全対策事業実施 |
平成14年 10月 |
放送教育・視聴覚教育全国大会研究発表会開催 |
平成15年 11月 |
「個性が輝く学校づくり推進事業」研究発表会開催 |
平成16年 11月 |
創立130周年記念学芸会実施 |
平成19年 2月 |
総合研究発表会算数部研究発表会開催 |
平成19年 5月 |
「はぐくみネット」事業開始 |
平成21年 12月 |
「大阪市学力向上シンポジウム」で研究発表 |
平成26年 5月 |
「がんばる先生支援事業」グループ研究実施(言語能力の育成) |
平成26年 11月 |
創立140周年記念式典挙行 |
平成29年 5月 |
「がんばる先生支援事業」グループ研究実施(外国語活動) |
平成30年 8月 |
八阪中学校へ親子給食開始 |
平成30年 12月 |
学校情報化優良校認定 |
令和 2年 11月 |
1人一台タブレット端末配備完了 |
令和 3年 5月 |
文部科学省「学習者用デジタル教科書実証事業」参加 |
令和 3年 10月 |
優良PTA文部科学大臣表彰 |
令和 4年 5月 |
国立教育政策研究所「学習指導要領実施状況調査」参加 |
|
|
|