沿革
| 昭和 | 30年 1月 | 木造2階建校舎1棟(7教室・職員室・管理作業員室)が竣工される。 |
|---|---|---|
| 30年 9月 | 大阪市立北恩加島小学校分校として開校する。 | |
| 31年 4月 | 大阪市立平尾小学校として独立する。 | |
| 31年 6月 | 通学区域を決定し、この日を創立記念日と制定する。 | |
| 39年 6月 | 平尾小学校校歌を制定する。 | |
| 41年 6月 | 創立10周年記念式典を挙行する。 | |
| 49年 4月 | 平尾小学校分校が小林小学校として独立する。 | |
| 50年12月 | 創立20周年記念式典を挙行する。 | |
| 平成 | 5年 4月 | 平尾小学校いきいき放課後事業が開始される。 |
| 6年 3月 | 講堂兼体育館及び屋上プールが完成する。 | |
| 6年 4月 | 平尾小学校生涯学習ルームが開設される。 | |
| 7年11月 | 創立40周年記念式典を挙行する。 | |
| 14年 7月 | 大阪府より学校給食優良校として表彰される。 | |
| 15年 6月 | 大阪府警より交通安全優良校として表彰される。 | |
| 18年 2月 | 創立50周年記念式典を挙行する。 | |
| 18年 3月 | 第1期工事鉄筋3階建西校舎(8教室・校長室・職員室・保健室・放送室・エレベーター)が完成する。 | |
| 19年 7月 | 第2期工事鉄筋3階建西校舎(玄関ホール・特別支援教室・管理作業員室・理科室・音楽室・パソコンルーム・図書室)が完成する。 | |
| 19年11月 | 新西校舎竣工記念式典を挙行する。 | |
| 21年 1月 | 移動図書館(市立中央図書館)ステーションを開設する。 |
