|
|
沿革
| 年/月 |
出来事 |
| 明治7年2月 |
第3大区大阪府管内西成郡大5区第3番校・4番校と称して、 慈運寺・遍満寺両堂に創設 |
| 明治24年4月 |
学校名を稗島尋常小学校と改称 高等科を設置、校名を西成郡稗島尋常高等小学校と改称 |
| 昭和3年3月 |
姫島幼稚園を併設 |
| 昭和9年9月 |
室戸台風で校舎倒壊 教職員・児童13名が殉難 |
| 昭和15年4月 |
姫里地区に分校を設置 |
| 昭和16年4月 |
学校名を大阪市立姫島国民学校と改称 |
| 昭和17年11月 |
分校が独立し、大阪市立姫里国民学校と改称 |
| 昭和19年9月 |
香川・島根両県へ学童集団疎開 |
| 昭和21年4月 |
姫島幼稚園が分離・独立 姫島商工学校実科女学校を本校内に設置 |
| 昭和22年4月 |
学校名を大阪市立姫島小学校と改称 姫島商工学校実科女学校廃止 西淀川第2中学校(現 西淀川中学校)を本校内に設置 |
| 昭和25年9月 |
ジェーン台風による校舎浸水のため休校 |
| 昭和36年3月 |
校歌選定委員会が校歌を選定、発表 |
| 昭和49年2月 |
創立100周年記念式典を挙行 |
| 昭和57年10月 |
新講堂兼体育館及び屋上プール設置 |
| 昭和58年10月 |
東校舎新築 |
| 平成3年9月 |
南校舎完成 |
| 平成4年6月 |
北校舎完成 |
| 平成10年10月 |
第2運動場竣工 |
| 平成16年2月 |
創立130周年記念式典を挙行 |
| 平成18年11月 |
はぐくみネット情報誌「ときめき姫島」創刊号発行 |
| 平成26年2月 |
創立140周年記念式典 挙行 |
|
|
|