明治 |
32年5月8日 |
大阪府西成郡福村の民家(当時の北村四郎兵衛氏宅)に4教室を設け、大阪府西成郡福尋常小学校を創立する。 |
|
41年6月16日 |
大阪府西成郡福村 360番地3地に移転する。(現校舎の北西空地) |
大正 |
14年4月1日 |
大阪市への編入及び高等科の設置により、大阪府大阪市福尋常高等小学校と改称する。 |
昭和 |
16年4月1日 |
大阪市福国民学校と改称し、初等科と高等科を置く。 |
|
19年9月16日 |
徳島県板野郡上板町の光源寺・大聖寺・金光寺に分散団疎開をする。 |
|
22年4月1日 |
大阪市立福小学校と改称する。 |
|
28年2月1日 |
校章・校旗制定。 |
|
31年4月10日 |
校歌制定。 |
|
44年5月7日 |
創立70周年記念式典を挙行する。 |
|
47年2月1日 |
校地名、西淀川区福町2丁目5番23号となる。 |
|
54年5月8日 |
創立80周年記念式典を挙行する。 |
平成 |
元年 5月8日 |
創立90周年記念式典を挙行する。 |
|
6年12月4日 |
講堂兼体育館・屋上プール竣工記念式典を挙行する。 |
|
11年5月8日 |
創立100周年記念式典を挙行する。 |
|
12年12月2日 |
校舎総竣工式典を挙行する。 |
|
18年2月28日 |
パソコン教室に児童用パソコン40台設置。 |
|
19年3月31日 |
図工室を2普通教室に改修。 |
|
21年5月7日 |
創立110周年記念式典を挙行する。 |
|
22年5月〜23年3月 |
大阪市教育委員会「研究支援事業(若手育成)」指定を受ける。 |
|
23年4月12日 |
「東日本大震災応援メッセージ」を大阪市教育委員会を通じて、釜石市に送る。 |
|
24年11月16日 |
図画工作科全国大会の分科会場として、全学年授業を実施する。 |
|
26年2月22日 |
消防署・区役所・警察署共催福地域合同津波避難訓練・防災学習を行う。 |
|
平成26年度 |
大阪市教育委員会「研究支援事業(協働的な学びーICT活用)」指定を受ける。 |
|
30年1月1日 |
日本教育工学協会(JAET)より学校情報化優良校認定を受ける。 |
|
30年8月〜 |
西淀中学校との親子給食を開始する。 |
令和 |
元年5月8日 |
創立120周年記念日 |
|
9月28日 |
創立120周年式典、運動会と同時開催。記念誌発刊。 |
|
2年1月31日 |
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援授業」 大阪市道徳教育推進委員会研究指定校研究発表会を実施する。 |
|
2年9月 |
図工室を4階に移転する。 |
|
3年2月 |
旧図工室を解体する。 |