|
沿革
年/月/日 |
出来事 |
昭和32. |
北中島小学校校舎増築推進準備委員会結成 |
|
分校敷地買収(坪数3621.17坪) |
34 |
第1期木造2階建校舎、給食調理室竣工 |
|
分校開設、5年生7学級 |
35 |
第2期鉄筋コンクリート造3階建校舎竣工 |
36 |
第3期鉄筋コンクリート造3階建校舎竣工 |
|
北中島小学校より大阪市立東三国小学校として独立開校 |
37 |
第4期鉄筋コンクリート造3階建校舎竣工 |
39 |
プール竣工 |
|
第5期鉄筋コンクリート造3階建校舎竣工 |
42 |
第6期講堂竣工 |
43 |
講堂上教室竣工 |
|
全日本よい歯の学校表彰 |
44 |
市電を譲り受け・図書館設置 |
45 |
カナダオンタリオ州国旗掲揚台設置 |
46 |
第9鉄筋コンクリート造4階建校舎竣工 |
47 |
玄関前に枯山水の造園新設 |
|
全日本健康優良学校表彰 |
|
大阪府健康優良学校表彰 |
49 |
屋上プール竣工 |
55 |
東三国新山(緑化推進工事)完成 |
56 |
創立20周年記念式典挙行 |
57 |
大阪市立東三国小学校より大阪市立新東三国小学校が分離・独立開校 |
|
校区再編成 |
平成元. |
1号校舎壁面タイル絵に改修及び人工芝広場完成 |
3 |
講堂兼体育館竣工 |
|
独立30周年並びに講堂落成 |
|
記念式典祝賀会 |
|
市電改修 |
7 |
空調設備全面改修 |
12 |
市電塗装 |
13 |
2号校舎耐震改修 |
|
通用門オートロック・インターホン設置 |
17 |
市電の屋根新設 |
|
総合研究発表会(学級活動部)会場校 |
18 |
優良PTA文部科学大臣表彰 |
|
近畿特別活動研究協議会(大阪市大会)会場校 |
21 |
新山伐採 |
22 |
創立50周年記念事業記念品(ポール時計他)除幕式 |
23 |
創立50周年記念式典 |
|
![東三国小学校沿革写真1 東三国小学校沿革写真1](/swas/data/e641403/f514017dfa1437.jpg) ![東三国小学校沿革写真2 東三国小学校沿革写真2](/swas/data/e641403/f514017dfd0a1b.jpg) |
|