|
|
沿革
| 年/月/日 |
出来事 |
| 明治34年2月1日 |
東成郡天王寺尋常小学校として現在地に創立 |
| 43年4月1日 |
東成郡天王寺尋常高等小学校と改称 |
| 大正14年4月1日 |
大阪市住吉区天王寺尋常高等小学校と改称 |
| 昭和 9年5月 |
東校舎 鉄筋3階建に改築 |
| 13年7月 |
大阪市晴明丘尋常高等小学校と改称 |
| 16年4月1日 |
大阪市晴明丘国民学校と改称 |
| 22年4月1日 |
大阪市立晴明丘小学校と改称 |
| 25年4月22日 |
創立50周年記念式典挙行 |
| 29年6月8日 |
校歌制定 |
| 36年2月1日 |
創立60周年記念式典挙行 |
| 46年2月1日 |
創立70周年記念式典挙行 |
| 54年4月1日 |
校訓制定 (なかよく・正しく・たくましく) |
| 56年2月1日 |
創立80周年記念式典挙行、フィールドアスレチック設置 |
| 61年3月27日 |
晴明丘小学校分校校舎落成記念式典挙行 |
| 63年4月1日 |
分校独立、晴明丘南小学校と称する |
| 平成 3年2月1日 |
創立90周年記念式典挙行 |
| 12年3月1日 |
パソコンルーム開設 |
| 13年1月20日 |
創立100周年記念式典挙行、自然観察園竣工 |
| 14年2月日 |
エレベーター完成 |
| 14年5月日 |
南校舎鉄筋3階建校舎完成 |
| 19年6月日 |
自然学習観察園水田改修 |
| 22年8月 |
西運動場芝生化 |
| 23年1月 |
創立110周年を祝う会挙行 |
| 25年9月 |
ユネスコスクール認定 |
| 令和元年6月 |
プール全面改修完成 |
|
|
|