![前期目標と5〜6月目標 前期目標と5〜6月目標](/swas/data/j732661/f59535829a025d1.png)
前期長期目標について
将来我孫子中学での生活をふと思い出した時に、僕・私は我孫中生で良かった!!と自信を持って言えるように、普段から自覚を持って過ごしましょう。
6〜7月の目標について
GMポーズって? あいさつをするときの理想の姿勢のことで、twiceのTTポーズからとりました。
みなさんもサンシャイン池崎のように、元気よくGMポーズを決めながらあいさつをしましょう!
5〜6月の目標について
普段何気無い場面でするあいさつ。これぐらいで良いだろうと小さな声でしていませんか?学校、普段の生活であいさつをする時に意識的に大きい声でするようにしましょう!
緑の羽募金
Saytter
![Saytter No.6-1 Saytter No.6-1](/swas/data/j732661/f59535671a4a9d1.jpg)
![Saytter No.6-2 Saytter No.6-2](/swas/data/j732661/f59535671eddca1.jpg)
配布文書はありません。
生徒協議会
6月の生徒協議会で話したこと
twiceのTTポーズって?
→ 日本人が3人在籍している韓国の大人気ガールズグループtwiceのYoutube再生回数2億回を超えた「TT」という曲に出てくる、(T_T)という顔文字からとったポーズのこと。
あつい日は、集会を体育館でしたい!
→ 先生方検討をお願いします。
廊下や天井のペンキがはがれている。
→ 管理作業員さん、先生方検討をお願いします。
門のドアが開けっ放しで不用心
→ 正門のドアを閉める習慣を。
帰るとき正門前でたまっている人がいる。
→ たまらず早く帰りましょう。
毛虫が大量発生!
→ みなさん注意しましょう!
カラスについて
我孫中の周りに、エサをまきに来る人がいるので、カラス、ハトが大量発生中です。そこで、
・我孫子中から警察に相談します。
・定期的にフンの掃除をするので、みなさんご協力お願いします。
・CDをつったり、はり紙をしたりします。
皆さんもよりよい我孫子中、よりよい地域のため、協力していきましょう!
5月の生徒協議会で話したこと
3年生のトイレのドアが壊れている!!教室の扉のゴムが外れている!!扉を直してほしい!!
Re:管理作業員さんや学校で少しずつ直していきます!!
カラスを退治してほしい!!お米をまくのをやめてもらいたい!
Re:警察に相談し、やめてもらえるようにお願いしようと思います!!
サッカー部等、廊下で着替えている部活に着替える部屋を作ってほしい!!
Re:顧問の先生をはじめとした先生方、ご検討をお願いします!!