| 71 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 11月21日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「地獄のラーメン屋」です。今日も素敵な本... [2025年11月21日up!] | |
| 70 | 10月の図書室 | 10月10日 10月の図書室です。「秋に関する本」をテーマに本を選び、展示しています。「ごんぎつね」「パンダ銭湯」「11ぴき... [2025年10月10日up!] | |
| 69 | 図書「お話パレット」読み聞かせ | 9月12日 お話パレット」の皆さんが来校され、「お話会」を行いました。たくさんの本を読んでくださり、また本の紹介もしていただ... [2025年9月12日up!] | |
| 68 | 7・8月の図書室 | 7月31日 7・8月の図書室です。課題図書を展示しています。「ライオンのくにのネズミ」(低学年)「ふみきりペンギン」(中学年... [2025年7月31日up!] | |
| 67 | 図書 ほ(ん)っとスペースを移設しました!! | 6月3日 南校舎1階にあった「ほっとスペース」を中校舎1階へ移動しました。休み時間や放課後に「ほっと」しながら「ほん(本)」... [2025年6月3日up!] | |
| 66 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 5月19日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「バスが来ましたよ」と「はらぺこあおむし」... [2025年5月19日up!] | |
| 65 | 図書ボランティア 読み聞かせ | 5月9日 20分休みに図書室で読み聞かせがありました。 『バスが来ましたよ』と『はらぺこあおむし』の2冊をボランティアの方々に... [2025年5月9日up!] | |
| 64 | 電子書籍ページ ログインIDパスワードの配布について | 5月2日 大阪市立図書館より、資料が参りましたので、お知らせします。 ↓↓↓ 電子書籍ページ ログインIDパスワードの配布について [2025年5月2日up!] | |
| 63 | 1年 図書の時間が始まりました!! | 4月30日 1年生の図書の時間です。今日は、図書司書の先生から「図書館の使い方について」教えていただきました。ルールを守っ... [2025年4月30日up!] | |
| 62 | 4月の図書室 | 4月24日 4月の図書室です。「ともだち・出会いに関する本」を選び、展示しています。「いつだって、ともだち」「ともだちや」「... [2025年4月24日up!] | |
| 61 | 図書ボランティア 読み聞かせ | 4月18日 20分休みに図書室で今年度初の読み聞かせがありました。 子どもたちはボランティアで来てくださる【矢田北おはなしボッ... [2025年4月18日up!] | |
| 60 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 3月19日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「じごくのそうべえ」と「はやくはやくってい... [2025年3月19日up!] | |
| 59 | 図書 「〇〇さんの貸出記録」 | 3月14日 6年生の卒業を祝い、図書司書が貸出記録を記録をまとめました。1年生から6年生の6年間で図書館で借りた本を記録し... [2025年3月14日up!] | |
| 58 | 図書館からのお知らせ(3月) | 3月10日 3月の「図書館からのお知らせ」です。新しい本が入りましたよ!! [2025年3月10日up!] | |
| 57 | 2月の図書室 | 2月28日 2月の図書室です。今回は、「冬や2月に関する本」を集めてみました!!「ふゆのあそび」「オニじゃないよおにぎりだよ... [2025年2月28日up!] | |
| 56 | 1月の図書室 | 1月17日 1月の図書室です。今年は、「みどし(へび)」です。「冬にする本」を選び、展示しています。「12支のはじまり」「1... [2025年1月17日up!] | |
| 55 | 図書館からのお知らせ(1月) | 1月16日 1月の「図書館からのお知らせ」です。12の干支を全部言えますか? [2025年1月16日up!] | |
| 54 | 12月の図書室 | 12月17日 12月の図書室です。「クリスマスに関する本」を選び、展示しています。「さみしがりやのサンタさん」「クリスマスっ... [2024年12月17日up!] | |
| 53 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 12月13日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「へんしんコンサート」と「サンタさんのま... [2024年12月13日up!] | |
| 52 | 11月の図書室 | 11月28日 11月の図書室です。「秋」をテーマに本を選び、展示しています。「さるかに」「さつまのおいも」「きつねとぶどう」... [2024年11月28日up!] | |
| 51 | 図書室 「大阪・関西万博コーナー」で学ぼう!! | 11月27日 区役所からの寄贈で、図書室に「大阪・関西万博コーナー」を設置しています。来年2025年に開かれる「大阪・関西... [2024年11月27日up!] | |
| 50 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 11月11日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「はかせのふしぎなプール」と「ちいさな ... [2024年11月11日up!] | |
| 49 | 10月の図書館 | 10月24日 10月の図書室です。「ハロウィーンのおすすめ」をテーマに本を選び、展示しています。「魔女の宅急便」「まじょまじ... [2024年10月24日up!] | |
| 48 | 図書委員会 おすすめの本 | 10月23日 図書委員会からのおすすめの本が紹介されています。おもしろそうな本がたくさんあります。読んでみてはいかがでしょ... [2024年10月23日up!] | |
| 47 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 10月17日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「だるまさん」と「かばくん」です。今日も... [2024年10月17日up!] | |
| 46 | 図書委員がペープサートを作りました!! | 10月4日 図書委員が作成したペープサートを図書室に掲示しています。迫力満点です!! [2024年10月4日up!] | |
| 45 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 9月25日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「まほうのでんしレンジ」「おばあちゃん す... [2024年9月25日up!] | |
| 44 | 図書室 「お札の本」紹介コーナー | 9月25日 今年から紙幣が新しく変わります。1万円札、5千円札、千円札のそれぞれの人物について調べてみてはどうでしょうか。 [2024年9月25日up!] | |
| 43 | 図書 「お話パレット」読み聞かせ | 9月18日 「お話パレット」の皆さんが来校され、「お話会」を行いました。たくさんの本を読んでくださり、また本の紹介もしてい... [2024年9月18日up!] | |
| 42 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 9月6日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「もうぬげない」「あぶない!どーする?」「P... [2024年9月6日up!] | |
| 41 | 令和6年度 課題図書 | 8月2日 令和6年度の課題図書です。低学年・中学年・高学年4冊ずつです。 是非、夏休みに挑戦して、読んでみてください。 [2024年8月2日up!] | |
| 40 | 7月の図書室 | 7月29日 7月の図書室です。「今年度の課題図書」を展示しています。 【低学年の部】(1・2年生) 「アザラシのアニュー」「... [2024年7月29日up!] | |
| 39 | 6月の図書室 | 6月18日 6月の図書室です。「雨に関する本」を選び、展示しています。「カエルくんのみずたまり」「あめあがり」「雨のにおい」... [2024年6月18日up!] | |
| 38 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 6月6日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「ゆすってごらん りんごの木」です。楽しく... [2024年6月6日up!] | |
| 37 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 5月16日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「うえきばちです」「アルパカ パカ パカ... [2024年5月16日up!] | |
| 36 | 5月の図書室 | 5月15日 5月の図書室です。「春・ともだちに関する本」を選び、展示しています。「ともだち」「タンポポたいへん!」「げんき... [2024年5月15日up!] | |
| 35 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 5月1日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「ともだち」「こんとあき」です。子どもたち... [2024年5月1日up!] | |
| 34 | 図書室 本の紹介コーナー | 4月23日 図書室前の廊下に「本の紹介コーナー」を設置しています。動物や昆虫など生き物に関係する本を集めました。面白そうな... [2024年4月23日up!] | |
| 33 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 4月18日 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「アランの歯は でっかいぞ こわーいぞ」... [2024年4月18日up!] | |
| 32 | 図書ボランティア 読み聞かせ会 | 3月14日 今年度最後の「読み聞かせ会」です。今日のお話は、「うまれてきて くれてありがとう」「くじらさんのーたーめならえん... [2024年3月14日up!] | |
| 31 | 図書 人気ランキング!! | 3月8日 図書委員会がアンケートを取りました。高学年・中学年・低学年ごとにおすすめの本のランキングが発表されています。みな... [2024年3月8日up!] | |
| 30 | 1年 図書の時間「読み聞かせ」 | 2月1日 1年生の図書の時間です。自分の本を借りたあと、学校司書より「読み聞かせ」がありました。今日は、「まめまきバス」と... [2024年2月1日up!] | |
| 29 | 1月の図書室 | 1月31日 1月の図書室です。今年は、「たつどし」です。「冬にする本」を選び、展示しています。「ゆきだるま うさぎ」「12支... [2024年2月1日up!] | |
| 28 | 2年 紙芝居をしていただきました!! | 1月26日 2年生の図書の時間です。学校司書による「紙芝居」がありました。子どもたちは、紙芝居の素敵な世界に入り込んでいま... [2024年1月26日up!] | |
| 27 | 4年 図書「One Book One OSAKA」 | 12月13日 4年生の図書の時間です。「One Book One OSAKA」あなたの大好きな絵本のコンテストに参加しました。それぞれが大... [2023年12月13日up!] | |
| 26 | 12月の図書室 | 12月4日 12月の図書室です。「冬・クリスマス」のテーマに本を選び、展示しています。「さみしがりやのサンタさん」「クリス... [2023年12月4日up!] | |
| 25 | 図書 「お話パレット」読み聞かせ | 12月1日 「お話パレット」の皆さんが来校され、「お話会」を行いました。たくさんの本を読んでくださり、また本の紹介もしてい... [2023年12月1日up!] | |
| 24 | 図書 「お話パレット」プログラム | 12月1日 [2023年12月1日up!] | |
| 23 | 11月の図書室 | 11月27日 11月の図書室です。「秋」をテーマに本を選び、展示しています。「おちばの本」「キノコの世界」「紅葉のふしぎ」「... [2023年11月27日up!] | |
| 22 | 図書室 「大阪・関西万博コーナー」ができました!! | 11月22日 区役所より、「大阪・関西万博」に関する本」や「SDGsに関する本」をいただきました。図書室に設置していますので、... [2023年11月22日up!] |
