42 初めてのフェスティバルに向けて(5月31日 1年生) 記事画像1  1年生が6月に行われるこどもフェスティバル(正式なタイトルとは違いますが・・・)に向けての準備に取り組んでいました。1年生に...  [2024年5月31日up!]
41 たんじょうび会(5月30日 1年生) 記事画像1  1年生が、小学校に入学して初めてのたんじょうび会をしていました。本日のたんじょうび会は、4月と5月に生まれた人をお祝いする...  [2024年5月30日up!]
40 算数ドリル(5月23日 1年生) 記事画像1  1年生が算数ドリルを使いながら、学習を進めていました。これまでに学習したことを確認しながら、繰り返し練習問題に取り組んでい...  [2024年5月23日up!]
39 畑づくり(5月21日 1年生) 記事画像1  1年生が学習園の整備に取り組んでいました。草むしりをしたり耕したりしながら、畑づくりをがんばっていました。整備した学習園に...  [2024年5月21日up!]
38 なんばんめ(5月16日 1年生算数) 記事画像1  1年生が算数で、数え方の学習に取り組んでいました。教科書の絵を観ながら、先生が指定する動物を探しながら、前から〇番目や後ろか...  [2024年5月16日up!]
37 いろいろなかけっこ(5月14日 1年生体育) 記事画像1  1年生が、体育で「かけっこ」の学習に取り組んでいました。まっすぐ走るだけではなく、置かれたコーンのまわりを周るなど、いろいろ...  [2024年5月14日up!]
36 初めての遠足15(5月10日 住之江公園) 記事画像1 学校に到着しました。昨日に引き続き、好天に恵まれた遠足になりました。子どもたちからも、楽しかったという声が、たくさん聞かれま...  [2024年5月10日up!]
35 初めての遠足14(5月10日 住之江公園) 記事画像1 すべての活動を終えて、学校に向けて出発しました。  [2024年5月10日up!]
34 初めての遠足13(5月10日 住之江公園) 記事画像1 活動の最後に、みんなでごみを拾いました。食事などで使わせてもらった場所を、来る前よりきれいにする気持ちで、がんばりました。  [2024年5月10日up!]
33 初めての遠足12(5月10日 住之江公園) 記事画像1 お弁当の後も、元気に遊んでいます。広場で鬼ごっこをしたり、植え込みを利用してかくれんぼをしたりして、楽しんでいます。  [2024年5月10日up!]