大阪市立市岡東中学校

2025/08/07 17:46 更新

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

スクールカウンセリングについて

スクールカウンセリングでは、来談者の悩みに対して、スクールカウンセラーが「心理学」の立場からお話をうかがいながら、改善や解決に向けて一緒に考え、取り組んでいきます。

スクールカウンセリングは、生徒の皆さんとその保護者の方がご利用いただけます。相談内容は、生徒の皆さんの場合、学校生活のことや家族・友人との人間関係、自分自身のことなどが挙げられます。また、保護者の方からは、お子さんとの関わり方や教育・発達に関するご相談などをお受けしています。

どのようなお悩みでも構いません。「こんなこと相談してもいいのかな?」と思わずに、どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談は予約制で、1回あたりの時間は50分です。ご希望の方は、市岡東中学校にご連絡いただくか、教職員まで直接お伝えいただき、ご予約ください。なお、相談は校内にあるカウンセリングルームにて行います。

スクールカウンセラーより

こんにちは!

令和7年度より本校でスクールカウンセラーを務めております、遠田 勇介(とおだ ゆうすけ)と申します。

普段なかなか関わる機会が少ないため、「スクールカウンセラーってどんな人?」「スクールカウンセリングって何をするの?」と疑問に思う方も多いかもしれません。スクールカウンセラーは、「人の心」について専門的に学んだ者で、悩みや困りごとの相談を通じて、少しでも相談された方がより良い方向へ進めるよう、お手伝いをしています。

私は毎週火曜日の10時15分から17時まで、カウンセリングルームにおります。いきなり相談するのはハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思いますが、話しやすいことからで構いません。大切なのは、一人で悩みを抱え込まないことです。よろしければ、あなたのお話を聴かせてくださいね。