すみれ小学校名画像すみれっち情報化優良校

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立すみれ小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

20259

 

1

  • 6年生 5時間授業
  • 2年生 研究授業 下校時刻(2年以外4時間授業)
  • 栄養授業1年
  • 銀行振替(学校徴収金)

2

3

  • 発育2測定 1年生

4

  • クラブ活動

5

  • 菫中学校授業体験

6

7

8

  • プール開き

9

  • 6年生 地域交流

10

11

  • 4年 着衣泳

12

13

14

15

16

  • 2年 はみがき指導

17

  • 学習参観 6年生修学旅行保護者説明会

18

  • 着衣泳 予備日

19

  • 修学旅行前検診

20

21

22

23

24

25

  • 3年社会科見学(関西スーパー)
  • 委員会(アルバム撮影)

26

27

28

29

30

  • 4年生研究授業(3・5・6年は5時間授業)
  • キッズサポーター講座 2年生
       
  • 2025年9月1日更新
2025年度
4月  
5月  
6月
  • [17(火)] 学校祭り
  • [19(木)] クラブ活動
  • [24(火)] 4年 フッ化物洗口
  • [25(水)] 1年 色覚検査
  • [26(木)] 5年 初経・精通指導
  • [26(木)] 1〜5年生まで 2時45分下校
  • [26(木)] 銀行口座振替日
  • [30(月)] ミマモルメ(プール入水の可否)問診試験運用期間7月4日まで
7月
  • [1(火)] 6年薬の正しい使い方講座
  • [1(火)] 地区別登校班会
  • [2(水)] 不審者対応避難訓練
  • [3(木)] 1年公園遊び
  • [3(木)] 委員会
  • [4(金)] 5年林間前検診
  • [4(金)] 1年公園遊び予備日
  • [7(月)] 2年栄養授業
  • [8(火)] 6年栄養授業
  • [9(水)] 個人懇談会13:30下校
  • [10(木)] 個人懇談会13:30下校
  • [11(金)] 個人懇談会13:30下校
  • [14(月)] 個人懇談会13:30下校
  • [15(火)] 個人懇談会13:30下校
  • [16(水)] 6年非行防止教室
  • [16(水)] 4年栄養授業
  • [17(木)] 給食終了
  • [17(木)] 終業式
8月
  • [26(火)] 始業式
  • [26(火)] 銀行口座振替日
  • [28(木)] 委員会
9月
  • [1(月)] 6年生 5時間授業
  • [1(月)] 2年生 研究授業 下校時刻(2年以外4時間授業)
  • [1(月)] 栄養授業1年
  • [1(月)] 銀行振替(学校徴収金)
  • [3(水)] 発育2測定 1年生
  • [4(木)] クラブ活動
  • [5(金)] 菫中学校授業体験
  • [8(月)] プール開き
  • [9(火)] 6年生 地域交流
  • [11(木)] 4年 着衣泳
  • [16(火)] 2年 はみがき指導
  • [17(水)] 学習参観 6年生修学旅行保護者説明会
  • [18(木)] 着衣泳 予備日
  • [19(金)] 修学旅行前検診
  • [25(木)] 3年社会科見学(関西スーパー)
  • [25(木)] 委員会(アルバム撮影)
  • [30(火)] 4年生研究授業(3・5・6年は5時間授業)
  • [30(火)] キッズサポーター講座 2年生
10月
  • [1(水)] 交通安全指導
  • [2(木)] 修学旅行
  • [3(金)] 修学旅行
11月
  • [9(日)] 運動会
  • [10(月)] 運動会 代休
  • [11(火)] 運動会予備日
  • [20(木)] たてわり遠足(弁)
  • [27(木)] たてわり遠足 予備日
12月
  • [23(火)] 給食終了 終業式
1月
  • [9(金)] 始業式
  • [27(火)] 作品展
  • [28(水)] 作品展
  • [29(木)] 作品展
  • [30(金)] 卒業遠足(枚方パーク)
2月  
3月