大阪市立大正北中学校

校舎

校長あいさつ

本校は昭和53年4月に、大正区4番目の中学校として、隣接する大正中央中学校より 分離独立し、大正区の中心であるこの地に「大阪市立大正北中学校」として創立開校しました。 以来40年以上にわたり「明朗・活発(明るく はきはきと)」「自主・協力(よく考えて みんなで実践)」「克己・敬愛(自分に厳しく 人にやさしく)」の校訓のもと、子どもたちは学習や学校行事、クラブ活動に全力でがんばってきました。

昨年度の夏も暑く、熱中症等に気を配りながら、また、冬は日本海側で大雪に見舞われるなど、寒い冬となりインフルエンザ等の感染症拡大防止に取り組みながら学校行事を子どもたちが主体的に取り組んでまいりました。 今年度は大阪・関西万博が開催され、未来に向けた学びの機会が広がる年となります。最先端の技術体験(AI、ロボット、バーチャルリアルティ)、異文化交流、未来の職業を知るヒントなど、多くの情報から未来を創造する力を養えるものと期待しています。今日的課題への対応力と解決力を身に付け、心豊かに力強く生き抜き、未来を切り拓くための学力や体力が身につくよう、教職員一同協力して取り組んでまいります。 関係の皆様のご支援とご協力を心からお願い申しあげます。

第14代校長 脇田 将明