サイトマップ
サイト内検索
トップページ
学校概要
校長あいさつ
学校紹介
教育目標
沿革
校歌
学校評価
全国学力・学習状況調査
大阪市統一テスト
チャレンジテスト
大阪市英語力調査(英検IBA)
全国体力・運動能力、運動習慣等調
あゆみ
基本方針
配布文書
行事予定
校長経営戦略予算
学校協議会
非常変災時の措置について
部活動
野球部
サッカー部
硬式テニス部(男子)
ラグビー部
陸上競技部
ハンドボール部(男子)
ハンドボール部(女子)
バスケットボール部(男子)
バスケットボール部(女子)
バレーボール部(女子)
水泳部
剣道部
バドミントン部(女子)
吹奏楽部
パソコン部
演劇部
家庭科部
美術・文芸部
理科部
校内案内
北館
南館
東館
格技室
体育館
技術室
プール
進路
事務室
学校徴収金
就学援助費
特別支援教育就学奨励費
現在位置:
トップページ
>
配布文書
配布文書
学校生活
R07加藤山崎修学支援金_募集要項
R07加藤山崎奨学金_募集要項
R07教育現場支援プロジェクト_募集要項
大阪市いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
インターネットとかしこくつき合うために(リーフレット)
進路懇談期間中の自主学習室の開室について
第2回学校協議会 実施報告書
図書館ID・パスワードの案内
《保護者サロン定例会》第4回
セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2025募集要項
3年生学年休業について
【開催案内】生成AIと教育(教育的活用と知っておきたいハルシネーションについて学ぼう!)
自主学習室の開室について(11月)
大阪市民の子どもたちへ万博夏パス(チケットID)をプレゼント!!
9月6日・9月7日の学校公開
R7心和中学校転入案内
台風10号接近時の扱いについて
R6学校公開日について
英語検定のお知らせ(10月)
元気アップ便り(7月19日)
高校等進学説明会ポスターR6
令和6年度懇談期間中の自主学習室の開室について
漢字検定のお知らせ
R6年度特別支援教育就学奨励費お知らせ
令和6年度体育大会について2(お願い)
令和6年度体育大会について1(プログラムとご案内)
第1回学校協議会
就学援助申請書
就学援助のお知らせ
R6予算書
ほけんだより(3月)
自主学習室の閉室について
自主学習室の閉室について
元気アップ便り
5類感染症移行後の対応について
1年 学習者用端末貸付について
卒業式PTA会長祝辞
学校生活のきまり
学校便り
生徒・保護者の皆さんへ 〜心得について〜
4月学校だより
就学援助資料5
就学援助資料4
就学援助資料3
就学援助資料2
就学援助資料1
学校保健後援会
6月6日体育大会保護者お知らせ
6月3日体育大会保護者お知らせ
新学期持ち物 2年
学校だより(3月号 R3)
3年 学年末テスト範囲変更について
1月12日(水)の予定について
学校だより 11月号(R3)
学校だより 10月号(R2)
学校配置看護師募集について
令和3年度高校等進学説明会の中止に伴う取組について(ご案内)
学校だより9月号(R3)
学校だより7月号(R3)
学校だより6月号(R3)
高校等学校紹介プレゼン動画サイトのご案内について
1年生一泊移住の実施内容変更のお知らせ
今後の対応(6月〜)
災害時の対応
体育大会について
今後の方針
文科省よりのコロナメッセージ
学校だより 5月号(R3)
タブレット端末の使い方 保護者用
タブレット端末の使い方 生徒用
学校だより 4月号(R3)
教育委員会の動画案内
PTA会長祝辞
学校行事関係
体育大会 保護者案内
4月25日 教室案内図
中間・体育大会の日程変更
PTA会長祝辞
3月行事予定(R3)
令和3年度 卒業式 謝辞
令和3年度 卒業式 祝辞
学年休業 解除(詳細)
2月行事予定(R3)
1月行事予定(R3)
12月行事予定
11月行事予定 改訂版
10月行事予定(R3)
9月行事予定(R3)
8月行事予定(R3)
7月行事予定(R3)
令和3年度高校等進学説明会の中止について
6月行事予定(R3)
5月 行事予定(R3)改訂版
行事予定 4月号(R3)
修学旅行延期のお知らせ
運営に関する計画
最終反省(R3)
令和3年度 運営に関する計画(中間反省)
令和3年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
実施報告書(R3)
令和3年度 校長経営戦略予算 基本配付 申請書
進路だより
体験入学申し込み用紙2021
体験入学の流れ2021
中学校給食
5.20給食
5.19給食
5.18給食
5.17給食
5.16給食
5.13給食
5.12給食
5.11給食
5.6給食
5.2給食
4.28給食
4.27給食
4.26 給食
2.25給食
2.21 給食
4.20給食
4.19給食
4.19給食
4.18 給食
4.15給食
4.14給食
4.13給食
4月12日
11日の献立
給食 3月号(R3)
給食 2月号(R3)
給食(1月号)
給食 12月号(R3)
給食 11月号(R3)
給食10月号(R3)
給食9月号(R3)
給食7月号(R3)
ヒートレスカレー原材料
給食 6月号(R3)
給食 5月号(R3)
給食 4月号(R3)
食育つうしん
食育つうしん 3月号(R3)
食育つうしん 2月号(R3)
食育つうしん 1月号(R3)
食育つうしん 12月号(R3)
食育つうしん 11月号(R3)
食育つうしん(R3)
食育つうしん9月号(R3)
食育つうしん7月号(R3)
食育つうしん 6月号(R3)
食育つうしん 5月号(R3)
食育つうしん 4月号(R3)
保健だより
ほけんだより(7月)
保健だより1月
保健だより12月号
保健だより11月号
保健だより(R4 7月号)
R4 6月
保健だより(R4 5月号)
保健だより(4月号 R4)
保健だより(3月号 R3)
保健だより 1月号(R3)
保健だより 12月号(R3)
保健だより 11月号(R3)
保健だより10月号(R3)
保健だより9月号(R3)
保健だより7月号(R3)
保健だより 6月号(R3)
保健だより 5月号(R3)
保健だより4月号(R3)
学校協議会
令和7年度 学校協議会(第1回) 実施報告書
学校協議会(第3回) 実施報告書
令和3年度評価報告書
令和3年度第3回実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告
令和3年度 第1回学校協議会 意見書(まとめ)
全国学力・全国体力 等調査
R6全国体力・運動能力、運動習慣等調査2
R6全国体力・運動能力、運動習慣等調査1
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証について
令和3年度 全国学力・学習状況調査及び中学生チャレンジテスト(3年生)
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ防止基本方針1
事務室より
令和7年度 特別支援教育就学奨励費のお知らせ
令和7年度(2025年度)就学援助制度(一般)の申請期限について
令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和7年度学校給食費の取り扱いについて(お知らせ)
令和7年度 就学援助制度について
(学校徴収金)口座振替のお手続きについて
令和7年度(2025年度)就学援助申請書兼世帯状況票(早期2・一般・随時)
令和7年度(2025年度)就学援助の申請について(早期2・一般)
学校給食費の取扱について
中学校給食 献立表
中学校 献立表 4月(R4)
給食献立表 3月号(R3)
給食 献立表2月(R3)
給食 献立表1月号(R3)
献立表 12月号(R3)
献立表 11月号(R3)
献立表10月号(R3)
献立表9月号(R3)
献立表7・8月号(R3)
献立表 6月号(R3)
献立表 5月号(R3)
給食献立表 4月号(R3)
図書だより
図書だより(3月号 R3)
図書だより 2月号(R3)
図書だより 1月号(R3)
図書だより 12月号(R3)
図書だより 11月号(R3)
図書だより10月号(R3)
図書だより9月号(R3)
図書だより7月号(R3)
図書だより6月号(R3)
図書だより 5月号(R3)
図書だより 4月号(R3)
あゆみ
R6大阪府チャレンジテスト(1・2年)結果概要等
R6大阪府チャレンジテスト(1・2年)結果概要等
R6大阪府チャレンジテスト(3年)結果概要等
令和6年度全国学力・学習状況調査結果から
令和6年度全国学力・学習状況調査結果から3
令和4年度1,2年チャレンジテスト(12月公表分析シート)
令和4年度 全国学テ(生徒質問紙6)
令和4年度 全国学テ(生徒質問紙5)
令和4年度 全国学テ(生徒質問紙4)
令和4年度 全国学テ(生徒質問紙3)
令和4年度 全国学テ(生徒質問紙2)
令和4年度 全国学テ(生徒質問紙1)
令和4年度 全国学テ(学校質問紙)
令和4年度 全国学テ(教科に関する調査)
令和4年度 全国学テ(調査結果から)
令和4年度 全国学テ(あゆみ)
令和3年度 中学校の歩み(公表分析シート)1
令和3年度 中学校のあゆみ(公表分析シート)
令和3年度 あゆみ2
令和3年度 あゆみ1
令和2年度 あゆみ
SC
SCだより(3月号 R3)
SCだより 2月号(R3)
SCだより 1月号(R3)
SCだより 12月号(R2)
SCだより 11月号(R3)
SCだより10月号(R3)
SCだより6月号(R3)
SCだより7月号(R3)
SCだより9月号(R3)
SCだより 4月号(R3)
部活動
部活動保護者説明会
部活動保護者説明会
学校元気アップ
英検実施(10月)
夏休み中の自主学習室の開室について
保護者懇談期間中の自主学習室の開室について
漢字検定のご案内
漢字検定2
漢字検定1
学校元気アップお知らせ(英検など)2
学校元気アップお知らせ(英検など)1
自主学習室の閉室について(12月、1月)
懇談期間中の自主学習室の開室(12月)について
懇談期間中の自主学習室の開室(12月)について
第3回英語検定のご案内
自主学習室の開室について
英語検定のお知らせ
元気アップ便り(7月)
元気アップ便り(7月)
元気アップ便り(7月)
元気アップ便り(6月)
漢検 受験案内
漢字検定のお知らせ1
土曜自主学習会のお知らせ(9月)
懇談中の自主学習室の使用について
漢字検定のお知らせ
土曜自主学習会のお知らせ
5.28土曜自主学習
土曜学習会040219
元気アップ 4月9日
校 歌
配布文書はありません。
お知らせ
教職員の私物デジタル機器による撮影について
相談窓口についてのお知らせ
「地域クラブ」(水泳プログラム)参加募集のご案内
学校給食で使用する食材のモニタリング検査(お知らせ)
大阪市立の学校 教職員、児童、生徒専用電子書籍ページ ログインID、パスワードのご案内
非常変災時等の措置について
心和中学校昼間部生徒転入案内
心和中学校昼間部転入(令和7年度後期)に係る面談の申込について
心和中学校昼間部転入(令和7年度後期)に係る面談の申込について
配付文書「いっしょにのばそう!子どもの体力」
リーフレット 「いっしょにのばそう!子どもの体力」
青少年をアルバイト感覚で犯罪に加担させないための対策について
学校ホームページのシステムメンテナンスについて
保護者サロン(登校支援室「なごみ」より)
高校等進学説明会の開催中止について
高校等進学説明会ポスターR6
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
【参考】警戒レベルの導入に関するチラシ(裏面)
【参考】警戒レベルの導入に関するチラシ(表面)
大阪市教育支援センター概要
登校支援室「なごみ」について
02_登校支援室「なごみ」
R6心和中学校転入案内
心和中学校昼間部生徒転入(令和6年度後期)に係る体験・面談の申込
河川における水難事故防止リーフレット