校長あいさつ
本校は大阪市北区のまさに玄関口に位置し、校区には「ザ・シンフォニーホール」や大阪のシンボルである「スカイビル」があり、文化の香りが漂う環境を有しています。併設している中大淀幼稚園との連携を大切にしたり、「本物に触れる体験活動」を積極的に推進したりしています。
■社会で生き抜く力を育む!■
子どもたちが社会で生き抜くために必要のこと。そのひとつに「将来を思い描くこと」があると考えています。
そのため本校では、併設園である幼稚園とも連携をしながら8年間を見据えた『キャリア教育』に力を入れています。
★幼稚園〜1年生
『幼小の架け橋プロラムの推進』
→自己肯定感を高め、ともに認め合う文化を醸成していきます。
★2年生〜6年生
『本物に触れる体験活動の充実』
→「海外の小学生とのオンライン国際交流探求学習」「シンフォニーホールでの音楽鑑賞」「能鑑賞」「ヤンマースタジアム(陸上)やRACTABドーム(水泳)開催の競技への参加」「本物の田んぼでの稲作」など、本物に触れる体験活動を通して、子どもたちが「夢」を描けるようにしていきます。今後も新たな活動を導入していく計画です。
★6年生
『夢を創造する授業「ドリームマップ」の導入』
→1〜6時間目まで丸1日を夢創造にあてる授業。自分の強みを考え、そこから将来の自分の姿を思い描き“夢の地図”を作成します。
そして最後にみんなの前でプレゼンテーション!自分の将来を思い描いたうえで中学校に進学してほしいと願っています。
長い伝統を受け継ぎ、地域の皆様に支えられ、これからも伸び続ける大淀小学校・中大淀幼稚園。今年度も教職員一同、子どもたちの笑顔のために全力で取り組みます。