大阪市立南大江小学校

2024年06月07日 19:11 更新

学校長よりご挨拶

本校は、東大組第5区小学校(明治5年創立 1872年)・東大組第4区小学校(明治6年創立)・東大組第2区小学校(明治6年創立)・東大組第3区小学校(明治7年創立)の4校が合併し、明治18年(1885年)に南大江小学校と改称されました。平成24年(2012年)に創立140周年を迎えた歴史と伝統のある小学校です。

大阪市の教育振興基本計画では、めざすべき目標像として、「子どもたちが学力を身に付けながら、健やかに成長し、自立した個人として自己を確立し、他者とともに次代の社会を担うようになることをめざします。そのために、子どもが心豊かに力強く生き抜き未来を切り拓く力を備えるようにします。(一部抜粋)」と示されています。

本校は、この目標像を念頭に置き、一人一人の子どもたちを大切に、確かな教育の実践に努めてまいりたいと考えます。

さらに、本校に対しましては、これまでも地域・保護者から多大な協力と支援を頂いております。今後、さらに連携を深め、「開かれた学校づくり」を推進してまいります。

校長 植田 隆義