校長あいさつ

ごあいさつ
 時代とともに学校や教育に求められる社会の要請は変遷してまいりますが、子どもたちに伸ばしてほしい「自分も人も大切にする」、「失敗を恐れずチャレンジする」、「自分で考え自分から行動する」の3つは、時代や社会が変わろうとも子どもたちに伝え続けたい普遍的なことであると考えます。
 さまざまなことが予測困難になるといわれているこれからの時代、自ら課題を見つけ、学び考え判断して行動し、よりよい社会と人生を切り拓いていく力が求められますが、それに応える必要な力を獲得する礎をつくる大切な6年間と位置づけ、先述の3つのことができる子どもを育むべく教職員一同しっかりサポートしてまいります。
 しかしながら、子どもたちの育みは学校だけで成しえるものではなく、保護者や地域の皆様のご支援が必要です。本校の合言葉「みんながつくる みんなの学校 桜小」の「みんな」には、子どもたち自身はもちろんのこと、教職員、保護者や地域の皆様すべてを含みます。大切な礎をつくる学校が、子どもたちにとって安全で安心できる居心地の良い場所であるために、「桜小のサポーター」として子どもたちの育みに参加していただけたらどんなにありがたいことか。学校と皆様とがしっかりと手を携えて子育てをしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  令和5年4月  校長 高岡繁樹