大阪市立今市中学校

2025/07/17 09:58 更新

夢を現実に…

生徒会コロナに負けないスローガン.jpg

今中動画.jpg

logo-navima.jpg

配布文書はありません。

校長あいさつ

令和7年4月1日に着任いたしました、原 稔です。

 本校は、昭和27(1952)年に旭東中学校分校としてこの地に開校し、令和5(2023)年に創立70周年を向かえた歴史と伝統のある学校です。

 開校当時、淀川にはあの有名な平田の渡しの手漕ぎの櫓の音やとんぼの群れなど大阪市とは思われぬのどかな風情でしたが、校地には葦が茂り、未だ高射砲の台座がいくつも残され、また、本校南側の阪神高速の場所には運河が流れ、多くの魚が棲み、水泳ができるほどの流れだったそうです。

 これまでの歴史と伝統を受け継ぎ、今中のさらなる発展をめざし、校訓「至誠 勤勉 明朗」をモットーとして教職員が一丸となって取り組んでまいります。保護者・地域のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。