大阪市立湯里小学校

教育目標

1.学校経営の重点

※豊かな人間性をはぐくむ教育活動を推進する。
(1)学校評価 各種行事の後や懇談会等の後,保護者の意見をまとめていく。また,学校教育活動についての保護者アンケートを実施し学校経営の改善を図る。
(2)家庭・地域との連携 学校行事の公開や学校教育支援,見守り活動を活性化する。
(3)校種間連携 小中連携アクションプランに基づいて,小中交流行事や,小中教職員間の各種会議を実施する。

2.学習指導の重点

※学習課題・方法を明確にし,基礎的・基本的な学習事項の定着を図る。
(1)個に応じた学習指導 一人一人に応じた指導の内容と方法を工夫し,基礎的・基本的な内容の定着を図る。個別指導や繰り返し指導,習熟度別指導や入り込み授業(TT)を計画にのっとって実施する。
(2)道徳教育 教材や資料の活用を図り,相手の立場にたって物事を考えることができる子どもを育てる。人権に関する集中実践を年間1回以上実施し,校内で共通理解を深める。
(3)特別活動 学級や異学年間の集団活動を活発にし,なかよく活動できるようにする。縦割り班(ペア学年)活動で集会行事を学期に1回以上行う。

3.生活指導の重点

※安全についての意識を高めると共に,基本的な生活習慣を育てる。
(1)基本的生活習慣の確立 「あいさつ」協調週間を年2回実施する。児童会を中心にあいさつ運動を行い,「あいさつ」に対する意識を高める。
(2)生活指導上の課題への対応 生活指導上の問題が発生した際に,組織的に対応する。
(3)安全教育 年間計画にそって安全教育を進め,安全への意識を高める。

4.保健管理・指導の重点

※健康的な生活習慣を身につけさせる。
(1)健康的な生活習慣 毎学期手洗い・うがい週間を実施する。ほけんだよりなどの活用を通して,手洗い・うがいの週間が身につくように指導する。
(2)体力向上 「学習カード」を用いて,個々の目標を設定させ,目標達成へ向けて支援を行う。

5.研修の重点

※研修活動を活発にし,資質の向上を図る。
(1)授業研究 授業研究会を年5回以上実施し,指導力の向上に努める。
(2)各種研修 教員のニーズに合った各種研修会を計画し,実施後満足度をアンケートではかる。

6.努力目標

※学校を美しくしよう。
(1)力を合わせて清掃できるようにする。
(2)身のまわりの整理・整頓をできるようにする。