教育目標
1.教育目標
「生きる力と尊重しあう心」を育てる
2.本校の教育方針
- (1) 我孫子中学校では、日本国憲法と教育基本法にのっとり、差別を許さず人権を尊重する、平和で民主的な社会を築く人間づくりをめざしています。それは、一人ひとりの子どもが持っている能力を伸ばし、これからの時代を生き抜く力を身につけることであり、また、世の中の不合理や矛盾を解決し、他人の願いや権利を認め、お互いに尊重しあう心を育てる。
- (2) どのような子どもに
- 1.正しく現実を見つめ、身近な生活の中での問題点を発見することによって、社会に見られる不合理や、矛盾したことがらに気づき、みんなの基本的人権を尊重する子どもを育てる。
- 2.人権・同和問題を正しく理解し、差別を許さぬ力を身につけ、自己の社会的立場を自覚した子どもを育てる。
- 3.一人ひとりの願いをみんなの力で生かす集団をつくり、仲間の一員としての行動がとれる子どもに育てる。
- 4.一人ひとりが持つ能力や可能性を充分に発揮し、社会を生きぬく学力を積み上げることによって、進路への展望が持てる子どもに育てる。