生徒会役員選挙
生徒会役員選挙の様子を紹介します。後期生徒会役員選挙
どの立候補者も鶴見橋中学校を
より良くするための意気込みをしっかり語ってくれ、
それを支える応援演説のみなさんも素晴らしい演説内容でした。
聴いている人も、最初から最後までしっかり前を向いて話を聴き、
投票の時も考えたり悩んだりして、真剣に取り組んでいる様子でした。
新たな生徒会メンバーとともに、みんなで協力して
これからも鶴見橋中学校を盛り上げていきましょう!!
前期生徒会役員選挙立会演説会の様子(4月18日)
3年生3名と2年生3名が立候補し、立候補演説と応援演説が行われました。
「笑顔があふれる学校にしたい」「全学年の生徒が参加できる行事を作りたい」などそれぞれの生徒会活動への熱い想いが伝わる演説でした。
立候補しない生徒も真剣に演説を聞くことができました。
新・生徒会メンバーの皆さん、鶴見橋中学校をよろしくお願いします!







