60 |
ポートボール(12月5日 4年生体育) |
|
同じく4年生の体育学習での様子です。運動場ではゴール型ゲームである「ポートボール」に取り組んでいました。「ポートボール」とは...
[2024年12月5日up!]
|
59 |
キャッチバレーボール(12月5日 4年生体育) |
|
3時間目に4年生が体育の学習に取り組んでいました。体育館ではネット型ゲームである「キャッチバレーボール」を楽しんでいました。...
[2024年12月5日up!]
|
58 |
服部緑地公園6(11月14日 4年生校外学習) |
|
お弁当の後は、自由遊びの時間です。公園の遊具などで、いっぱい遊びました。
[2024年11月14日up!]
|
57 |
服部緑地公園5(11月14日 4年生校外学習) |
|
植物園での活動が終了し、お弁当タイムになりました。
[2024年11月14日up!]
|
56 |
服部緑地公園4(11月14日 4年生校外学習) |
|
採集した植物を利用して、10円玉をきれいに磨く実験もしました。磨いた10円玉は、ピカピカになりました。
[2024年11月14日up!]
|
55 |
服部緑地公園3(11月14日 4年生校外学習) |
|
葉っぱの匂いをかいだり、きれいに紅葉した葉っぱを集めたりしました。
[2024年11月14日up!]
|
54 |
服部緑地公園2(11月14日 4年生校外学習) |
|
植物園では、グループに分かれて活動しましす。園内での植物の観察は、ボランティアグループ「この指たかれ」の方々に案内していただ...
[2024年11月14日up!]
|
53 |
服部緑地公園1(11月14日 4年生校外学習) |
|
秋の校外学習の最後は4年生です。服部緑地公園に行きました。緑地公園では植物園での、植物の観察が、午前のメインの活動になります。...
[2024年11月14日up!]
|
52 |
広さを表そう(10月30日 4年生算数) |
|
4年生が算数で面積の学習をしていました。四角形の一部が欠けた形の面積を求める方法について考えていました。タブレットなどを利用...
[2024年10月30日up!]
|
51 |
運動会5(10月26日 4年生) |
|
4年生は「エイサー〜桜に沖縄の風を〜」というタイトルの団体演技と「SAKURAハリケーン〜吹き込む桜の風〜」という競技を行いまし...
[2024年10月26日up!]
|