大阪市立淀中学校

4/30 今日の授業のひとコマ

上の写真は2年生の音楽の授業です。「翼をください」の合唱をしていました。先生の巧みなリードで混声2部の旋律を覚えていきます。音楽室にとても素敵な歌声が響いていました。思わず片隅で一緒に歌ってしまいました。誰も気づいてはいなかったけど。

下の写真は3年生の美術の授業です。静かに集中して切り絵に取り組んでいました。誰ひとり私語をすることなく細かな作業を進めているようすはなかなか見応えがありました。どんな作品に仕上がっていくのだろう。

3連休と4連休の間の3日間、果たしてどんな雰囲気なんだろうと心配しつつ教室を見てまわりましたが、心配の必要なく子どもたちは頑張って授業に取り組んでいました。1年生は明後日から1泊移住です。明日は事前指導。必要な準備をカバンにつめて登校です。ちゃんとそろっているかみんなで確認して当日を迎えます。良い天気になりますように。


【2年生】 2024-04-30 14:34 up!

画像1
画像2