大阪市立依羅小学校
1月10日(金)6年 メビウスの輪
6年生の算数科では、今まで学習したことを使って、調べたり、考えたり、話し合ったりしています。
先日は表と裏の区別ができない不思議な輪「メビウスの輪」を作り、気づいたことを交流し合いました。
その輪を真ん中で切ってみると、輪は2つにならず1つのねじれた大きな輪になります。
ところが同じ輪を1/3のところで切ってみると、2つの繋がった輪ができあがるのです。
「なんで〜?」「不思議〜!」と驚く声があちこちで聞こえました。
【6年】 2025-01-10 16:38 up!
画像1
画像2