大阪市立都島小学校

1年 聴力検査

 保健行事が続く中、連休明けの今日は、1年生の聴力検査です。検査は、静かな所で行うため、保健室に入るのは検査を受ける2名ずつ。廊下で待つ人数も最低限で、検査が終わった子が、教室に帰り、次に廊下前で待機する子を呼びにいきます。
 検査はオージオメーターを使い、小さな音をその都度消毒したヘッドフォンで聴き、音が鳴っている間はボタンを押し続けます。
 検査のやり方をしっかり理解して、スムーズに検査が進みました。


【1年生】 2025-05-07 13:10 up!

画像1
画像2