大阪市立都島小学校

5年 はみがき大会

 今日は、5年生に効果的な歯磨きの仕方を指導する「はみがき大会」がありました。養護教諭が主導して進めていきますが、学校歯科校医の先生にも一緒にご指導をいただきました。
 最初に動画を見ながら歯磨きの正しいやり方や、歯磨きの大切さなどを学び、歯ブラシで歯垢を取る実習もしました。
 次に歯ブラシだけでは、歯間に歯垢が残ることを知り、歯間の歯垢を取るためのデンタルフロスとその使い方を学びました。
 動画の最後には、「生涯にわたり健康な歯を保つことは、将来の夢の実現につながる」ということから、歯を大切にする態度を身に付けることの大切さを伝えていました。


【5年生】 2025-06-03 14:09 up!

画像1
画像2
画像3