大阪市立成育小学校

☆3年 国語☆

6月30日

 3年生の国語「漢字の表す意味」の学習です。一つの漢字がいくつかの意味を表すことがあることについて考えました。
 「空」を使った言葉に、「空の皿・空白」「空中・青空」の2パターンがあり、それぞれどう意味が違うのかを、ペアで話し合い、全体で交流しました!たくさん手を挙げて、意欲的に学習していて素晴らしかったです!



【3年生】 2025-06-30 12:34 up!

画像1