大阪市立依羅小学校
7月1日(火)6年 非行防止教室
3時間目に非行防止教室がありました。
身近なSNSの問題について取りあげてくださり、
・LINEなどでメッセージを送るときは、相手がどう思うかを考えて送るようにする
・ネットで知り合った見知らぬ他人とは安易に会わない
・悪ふざけの写真は撮らない、ネット上にアップしない
ということをDVDを見たり、講師の先生の話を聞いたりして学習しました。
「携帯電話やスマートフォンを持っている?」
という質問に対し、6年生では約9割の児童が挙手していました。
便利なSNSですが、使い方を間違ってしまうとトラブルに巻き込まれてしまうことも少なくありません。
SNSを含め、携帯電話の使い方をこの機会にもう一度お家でも話し合ってみてください。
【6年】 2025-07-02 05:17 up!
画像1