これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

2年生平和学習


 5日の6限目、2年生は平和学習の続きをしていました。
本日はピース大阪からご紹介いただいた、秋山美代子さんにご来校いただき、戦争当時を講話していただきました。
 当時の学校では天皇の名前をすべて覚えたり、食べ物がなかったり、男の子は兵隊に、女の子は看護をさせられたりと実体験を話していただきました。
また、第二次世界大戦が終戦してから世界で戦争をしたことの無い国がたった6か国しかないことに驚きました。
 今平和に過ごせていることの大切さや、戦争を繰り返さないためにどうすればよいのか、考える機会になればと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 国際クラブ大池キャンプ
7/22 夏季休業
7/23 防災夜間訓練19時〜21時(大池中・中川小) 国際クラブ東部オリニマダン(鶴橋小)
7/26 徴収金銀行口座振替日