これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

全校集会


 今週も30分前に集合完了し、全校集会を始めることができました。
 校長先生からは先日のラグビーワールドカップのお話をいただきました。試合終了10分前になっても互いに諦めない姿に感銘を受けました。負けた日本の選手も「やりきった!」と言い切る姿に感動する方も多かったのではないでしょうか?
大池中学校の体育倉庫にも「One team」の横断幕があります。ラグビーから感じたことを大池中学校でも活かせられればと思います。
 他に、藤本先生から連絡がありました。11月2日、東部こども民族文化祭が桃谷高校で行われる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 3年進路懇談(3年4限まで給食あり) 2年生人権フィールドワーク
11/1 3年進路懇談(3年4限まで給食なし)
11/3 文化の日 英語検定2次
11/4 振替休日
11/5 3年進路懇談(3年4限まで給食なし)
11/6 3年進路懇談(3年4限まで給食なし)